大学のゼミ

no Image

匿名 さん

大学のゼミってどんな感じなのですか?
教授やゼミ生たちと飲み会とか合宿とかあるのでしょうか?
ただ、卒論や研究をやるためだけのクラスですか?

大学ごとや学部ごと、教授ごと、それぞれに特色、特徴に違いはありそうですが、同じ大学の先輩がいなく聞けないため、教えてくださると嬉しいです。

大学名、名前を出さないのは、ご了承願います。

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/6 13:43

ゼミの雰囲気は、担任の教授の人柄と同期のゼミ生によって決まります。

大勢で集まる飲み会などが好きでない教授のゼミは、ほとんど飲み会もなく合宿もなかったそうです。

私がいた所はそこそこ飲み会もあり、合宿もあり、楽しい雰囲気ではありましたが、卒論や研究といった点ではあまり良くなかったです。
卒論の経過を発表してゼミ生から意見をもらうというシステムだったのですが、他のゼミ生も自分の論文を把握するのに精一杯で、他の人の論文に対して意見が全くなく、教授もゼミ生の人数が多くて一人一人の内容を把握するのが難しそうな感じでした。

ご質問者様のゼミがどうなるかはわかりませんが、始まってしまえば「なんだ、こんなものか」と思えるはずですので、そんなに心配なさらなくても大丈夫だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?