成績。+私の言いたいこと。

*。・みるく・。*

*。・みるく・。* さん

メイクやスキンケアには関係ないと思います。
嫌な方は戻るをカチッ。


2学期が終わり、学生の皆さんは成績表が返ってきたと思います。
私は技術と体育に2がついてしまいました…。
そのことを田舎帰ったとき祖母に話したら
「ありえない」
と言われました。
確かに2がついていたのは私の実力不足です。
「なんで5がひとつもないの?」
ともいわれました。
5がないのも私の実力不足ですが、いとこの成績がいいらしく、
私と同じ歳のいとこと成績を比べてくるんです。
もうなんで比べるの?私がそんなにダメと言いたいの?
と思いました。
体育で2がついてしまったのは私が運動音痴だから。
私は文芸部に入っているので運動部の人のように運動しません。

母が祖母に最近私がメイクを始めたことを一時は

「不良」
といわれました。はっきり言って全然悲しかったりはしませんでした。
私は祖母にそんな理解力を求めてもないし、
理解されるわけないと思っていたので。冷めてる子供なんです。私w

でも不良とか思っる人、子供のメイク反対の人に言いたいです。

少しぐらい、認めてください。
中学生くらいになると、そうゆうことに興味が出始めると思うんです
肌に悪いことはわかっていると思います。
何もしなくても可愛いって言っても、それは若いって事じゃないでしょうか?
大人になったら絶対しなきゃいけないんだから、っていうのは少し違う気がするんです。
例えば、中学生が嫌々テスト勉強するのと、
大学生が自分から進んで進学するため勉強するの。研究するの。
友達に言われて友達付き合いのために嫌々流行の聞くのと、
自分がその歌手が好きだから喜々として流行の音楽を聴くの。

同じことをしていても、全然違うと思うんです。
それはメイクも同じことだと思います。
不審者とかは…。もはやメイクあんま関係ないですよね。
世の中にはショタとかロリコンの人もいるし。

文章力なくてぐだぐだで意味不明な文章ですが。
意見もらえるとうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/28 01:32

まずは自分の好きなものを見つけてみてください。
私は現在大学生です。
私も運動は苦手で、どう頑張ってもいい成績はいただけませんでした。
跳び箱から落ちてしまって、こっぴどい成績をつけられたこともありますorz
技術が上手にできなくて、先生から顔にハンコを押されて、泣きながら洗い落した、なんてこともありました。

そして成績に関してですが、いとこはいとこ、貴女は貴女です。
自分はじゃあ逆に何なら頑張れるのかを、これからの時間の中で広い視野をもって探してみてください。
きっと貴女の将来に役立つことと思います。
例えば貴女は文芸部だそうですが、ならば自分はその中でもどういったものが好きなのか、等ですね。
古典文学、ライトノベル、一般小説、こういった本のジャンルだけでも多くのものが有りますよね。
じゃあそれらに関連することを将来やってみたいか?などと考えて、目標を見据えるといいのではないでしょうか。

嫌々勉強すると本文の中にありましたが、大学への進学を希望なさっているならば、高校までの学習は貴女の興味を発見するためのものです。
大学生が進んで勉強するのは、自分の興味のある分野を発見できたからこそです。
興味があり、楽しくなければ大学の専門的な勉強は全くもって続きませんよ。
中には大学を中退なさる方もいらっしゃいますから。


そして子供のメイクに関してはTPOさえ守れていれば、反対ではありませんよ。
中学高校位の時期は、丁度自分の容姿が気になりだす時期ですから、気持ちはとてもよくわかります。
せっかくお洒落したい時期なんですから、時間のある休日などには可愛い格好や自分の好きなメイクで、楽しい気持ちで沢山何処かに遊びに行ってみてください(*・ω・*)
気分転換にもなりますし、自分自身の魅力ををきっとより一層高めてくれることだと思います。

ですが、化粧をする場所などは選んだほうが良いのではないかと思いますよ。
この理由は、進学を考えるならば、勿論学校でのメイクや短いスカート等は避けたほうが好ましいでしょう。
これは本来校則です。
校則というのは、その場で守るべきマナーであるとも言えるでしょうね。
疑問が湧いた場合は、何故校則が存在するのかも考えてみてください。
それは将来、マナーや常識をわきまえて行動出来るようにといった学校や先生方からの配慮のように思われますよ。
常日頃先生方そういったことをが生徒を憎くて言っている訳では無いのをもう充分承知のはずですよ。
その言葉裏に何が有るのかを読み取れれば、校則がある意味もご理解いただけるのではないかと思います。

貴女は「不良」という言葉が心に引っ掛かっているようですね。
ということは、貴女は貴女なりに一生懸命頑張っていらっしゃるんですよね。
それは文面からひしひしと伝わってきます。
ですがしかし、不審者の話を出した後にショタコンやロリコンの話を引き合いに出されていましたよね。
ということは貴女もそういった方々を貴女のお祖母さんが貴女を「不良」とおっしゃってしまわれたように、そういった性的嗜好の方々に対して、軽蔑や差別をなさっている様子が伺えます。
そういった性的嗜好の方々が全員不審者な訳では無いのは、貴女は勿論ご理解なさっていると思います。
ですから、ここでそういった発言はとりあえずは控えたほうがよろしいのではないでしょうか。

とにかく、あまりカチカチと真面目過ぎなくて良いんですよ、肩の力を抜いて、貴女らしくなさってください。
せっかくの人生です、自分にとってより良いことをなさってくださいね(*・ω・*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?