メイクの練習について

解決済み
初めて質問させていただきます。
(長文かつ、いくつか質問があります。
すみません……。)

皆さんはメイクの練習って、されますか?

私は、メイクが得意ではなく、苦手です。
しかし練習しようにも、何をどうしたらいいのか分からず、結局はとりあえずBBクリーム→フェイスパウダー→アイブロウ→アイシャドウ→(たまに、アイライン)→(たまに、チーク)
という順序のメイクになります。

順序は人それぞれ、やり方があるとは思うのですが、ひとつひとつの工程のコツがよくわかりません。
練習してみても、自分の顔に施したメイクが合っているのか、使っている化粧品を生かせているのか、わかりません。

そもそもメイクの練習とは、どのように行うと良いのでしょうか?
納得できるようになるまで、メイクする、クレンジングで落として違う方法?や色味を試す、クレンジング……という繰り返しが大切なのでしょうか?

普段からあまりメイクはしませんが、してもさほどすっぴんと変わりがないように見え、アイシャドウの色味を少し強めに出す?ようにしてみると、自分の顔に違和感を感じるので、もう少し腕を上げられたら…と思い
皆さんのメイクのコツや、練習の仕方をお聞きしたくて質問しました。

最後に。
長文にもかかわらず、最後までお読みいただきありがとうございます。
結局あんたは何が聞きたいんだ?
と思うような、質問の仕方になっているかもしれませんが、1つでもコツ等ありましたら教えていただきたいです。
お待ちしています。

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/8 18:43

私は予定の無い休日やお風呂前に新しいコスメや、メイク方法を試す事が多いです。

主観で見た時に違和感を感じる仕上がりでも客観的に見ればちょうど良い具合だったり、逆の場合もありますのでメイク後の顔を写真に撮るのがおすすめです。
人に聞いても良いんですけど、私は手っ取り早く写真を撮ってしまいます。
写真だと鏡で見るより客観的に見られますしあとから見比べる事も出来ますので。
その際はできれば自然光で、正面からだけでなく横顔や俯瞰や煽りで撮るとより多角的にメイクをチェックできますよ。
もし行き詰まる事があればここで相談してしまいます。
そうすると親切などなたかがアドバイスやアイディアを下さったり、時には雑談にも付き合って下さいます。
私もここの皆さんには大変お世話になっています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?