ネイルチップ
解決済み
jeweler さん
高校生なので学校があるんですけど休日、長期休みはネイルがしたいです。
でも、土日に塗っている暇がないのでネイルチップを作りたいと思いました。
ネイルチップの作り方?を教えてもらいたいです。
ネイルの色は今のところ黒とベージュと茶色と白を持っています。もし良かったらやり方やデザインの画像とかも付けていただけると有難いです!
でも、土日に塗っている暇がないのでネイルチップを作りたいと思いました。
ネイルチップの作り方?を教えてもらいたいです。
ネイルの色は今のところ黒とベージュと茶色と白を持っています。もし良かったらやり方やデザインの画像とかも付けていただけると有難いです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/3/16 12:00
クリアタイプ、もしくはナチュラルカラーのネイルチップを買ってくるところから始めましょう!
100均にもありますが、私はドンキで買ってました。爪先の形はスクエアがいいのか、オーバルがいいのか(指先がきれいに見えるので私はオーバルをおすすめ)とか、チップの長さは長めがいいのかそこまで長くなくていいのか、とか。いろんな種類を見られるところで検討するのがいいですね。
あくまで私の場合、ですが、チップを爪の形に整えたら、足指を開くスポンジみたいなものにチップを仮止めしてマニキュアを塗っています。
お持ちのマニキュア、どれも単色でも使いやすそうですね。
みなさまおすすめのフレンチや、ドット(つまようじの太いほうにマニキュアを付けて、チップに乗せるとうまくいきやすいです)が簡単で可愛くてよいのではないでしょうか?
…最初からデザインアリのチップを買うのもいいと思います。楽だし。笑
100均にもありますが、私はドンキで買ってました。爪先の形はスクエアがいいのか、オーバルがいいのか(指先がきれいに見えるので私はオーバルをおすすめ)とか、チップの長さは長めがいいのかそこまで長くなくていいのか、とか。いろんな種類を見られるところで検討するのがいいですね。
あくまで私の場合、ですが、チップを爪の形に整えたら、足指を開くスポンジみたいなものにチップを仮止めしてマニキュアを塗っています。
お持ちのマニキュア、どれも単色でも使いやすそうですね。
みなさまおすすめのフレンチや、ドット(つまようじの太いほうにマニキュアを付けて、チップに乗せるとうまくいきやすいです)が簡単で可愛くてよいのではないでしょうか?
…最初からデザインアリのチップを買うのもいいと思います。楽だし。笑
通報する
通報済み