初老男性のコンシーラーデビュー

解決済み
恥ずかしながらこの年齢になると、
顔や首付近の吹き出物の跡や、
肌のかぶれの跡が消えにくく、シミで残りやすくなるのに気付き、先日安価で使いやすいリキッドコンシーラーの
スティックタイプを購入しました。
幸い肌の色にマッチしていて仕上がりも想像以上の出来映えに、不器用者のわたくしでも美術品修復を成し得た様な、不思議な充実感がありました。
お陰で心が明るくなりました。

さて本題なのですが、
普通に日常生活を送る
男性に対してコンシーラーを顔に施しておられる男女の方で、就寝前のクレンジングや使用中の注意点などノウハウを御持ちの方がいらしたら、どうかこの場をお借りしてお教え頂けませんでしょうか……、
要点が曖昧な質問で誠にすみません、
どうか宜しくお願い申し上げます。

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/31 09:58

コンシーラーは油分が多いので必ずクレンジングはしたほうがいいですね。
そのあとの保湿もしたらなお良いと思います。
お化粧水、乳液でフタをするのが良いかと。
少しお値段は張りますが、クレドポーのコンシーラーは良いですよ。
高いだけの仕事はしてくれます。ある程度の物は隠せるかと。
色が濃かったり目立つ様なのであれば、カバーマークのコンシーラーもおすすめです。

質問者からのコメント

2019/3/31 10:20

お返事ありがとうございます。
洗顔後のケアは抜かりなく出来ておりますが、ケアも含めたコンシーラーに関しては、全くの無知でしたので、今更ながら
美の奥深さに感心しております。
沢山のアドバイスありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?