職場の上司にご飯誘われた……

解決済み

no Image

匿名 さん

特に気になってる人ではなかったのですが何故か誘われてしまいました。

上司の誕生日のとき、その時のノリで現金をプレゼントしたからかもしれませんが、わたしは見返り求めてやった訳では無いしなんか逆にいいのかな?って思ってます、

というのも男性と二人きりでご飯とかは幼なじみの男友達以外無くて
この年になるまで(23)経験ないという完璧なるこじらせ女子なのでどうしていいのかわかりません。


嫌われたくないし、でも
面白くない女とも思われたくもないです。 どう立ち振る舞いしたらいいですかー??


わたしはきゃぴきゃぴしたような可愛い会話が全く出来なくて
偏見と屁理屈ばっかり口にするような人なんで自然体で話すと嫌われてしまうのではないかと思ってます。

でも特にすきでもない人に愛想振りまく必要はあるのかな?とも思い、
色々と
頭混乱してきたのでここで、皆さんのご意見がききたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2019/4/5 00:56

辛口に聞こえたらごめんなさい。
ただ職場の上司と食事に行くだけなのに、なぜそんなに舞い上がっているのか理解できません。
男性か女性かなんて関係ないと思いました。
上司に対して失礼にならないように振る舞えばいいのではと思いました。

それよりもお誕生日プレゼントに現金を差し上げたことに、びっくりしました。最近はそうなのでしょうか。
私は上司という立場になったことはないのですが、上司の方の気持ちを想像してみました。
部下が誕生日プレゼントをくれた、断る理由もないので受け取った。あとで開けたらなんと現金が入っていた。返したいけど今更返せないから、早いうちにお食事をご馳走して(当然もらった金額以上です。上司ですから。)返したことにしよう。個人的にもらったから、他の人は誘えない。
こんな感じで、相手もお礼しなきゃと思ってるだけだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?