ふんわり眉毛
解決済み
眉毛が元々細く、また黒いので
今流行りのふんわり眉にどうしてもできません。
形も(特に手入れしてないのですが)アーチ型なので
ストレート眉に憧れます。
眉自体を染めるのは、肌が弱いので難しく
かと言って、眉マスカラだとなんだかのっぺりしてしまいます。
皆さんの素敵な眉毛の作り方、教えて下さい!
今流行りのふんわり眉にどうしてもできません。
形も(特に手入れしてないのですが)アーチ型なので
ストレート眉に憧れます。
眉自体を染めるのは、肌が弱いので難しく
かと言って、眉マスカラだとなんだかのっぺりしてしまいます。
皆さんの素敵な眉毛の作り方、教えて下さい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/4/11 18:41
私はふんわりよりもスッキリした欧米風の眉が好きなのでペンシルと濃いめのパウダーで仕上げることが多いです
参考にしているのはyoutubeのthe make up chairさんやangela brightさん
ふんわり眉を作るコツは地毛が濃い場合眉マスカラです
毛流れと逆さに塗ってまんべんなく色をつけてから整えるように表面を塗っていくとムラが出来ません
この時に下地でパウダーでグラデーション(眉尻を暗いブラウンで眉頭は淡く)を作っておくとのっぺりしにくいです
アーチを埋めるようなストレートを書くのが難しい場合は、パウダーで全体をざっくり太めに塗った後コンシーラーで形を整えても綺麗ですよ
骨格もくっきりして見えるので立体的な顔立ちにもしやすいです
参考にしているのはyoutubeのthe make up chairさんやangela brightさん
ふんわり眉を作るコツは地毛が濃い場合眉マスカラです
毛流れと逆さに塗ってまんべんなく色をつけてから整えるように表面を塗っていくとムラが出来ません
この時に下地でパウダーでグラデーション(眉尻を暗いブラウンで眉頭は淡く)を作っておくとのっぺりしにくいです
アーチを埋めるようなストレートを書くのが難しい場合は、パウダーで全体をざっくり太めに塗った後コンシーラーで形を整えても綺麗ですよ
骨格もくっきりして見えるので立体的な顔立ちにもしやすいです
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/4/12 11:31
anncoromochi さん
youtubeご紹介頂きありがとうございました!
私の場合、地毛が濃くないので(まばらで黒い)
羨ましかったです(泣)
コンシーラー、ちょっと練習してみます!