メイクと色素沈着
こんばんは。
最近ではほぼ毎日、簡単にメイクをするようになったのですが、たまに耳にする将来の肌への影響が気になっています。
今のところファンデは使わず、日焼け止めにパウダー、そのうえでうっすらアイメイクをしています。
ですが、肌への色素沈着を考えた時、ちゃんとファンデーションを使用したほうがいいのでしょうか??直接肌に届かせないという意味で…
それとも、このまま日焼け止めの上に使用する形でも大丈夫ですか?
一応、オイルクレンジングでしっかり落とすことはしています。
きちんとした知識もないので、様々な情報に不安になったりします^^;
アドバイスいただければと思います!
最近ではほぼ毎日、簡単にメイクをするようになったのですが、たまに耳にする将来の肌への影響が気になっています。
今のところファンデは使わず、日焼け止めにパウダー、そのうえでうっすらアイメイクをしています。
ですが、肌への色素沈着を考えた時、ちゃんとファンデーションを使用したほうがいいのでしょうか??直接肌に届かせないという意味で…
それとも、このまま日焼け止めの上に使用する形でも大丈夫ですか?
一応、オイルクレンジングでしっかり落とすことはしています。
きちんとした知識もないので、様々な情報に不安になったりします^^;
アドバイスいただければと思います!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/1/29 21:07
プラムさん
詳しいレスありがとうございます!
なるほど、と思わされたことがたくさんありました。
そうなんですね、確かに今は化粧品の進歩もひときわですし、出回る前の検査水準もあがりますよね。
無鉱物油、と表記されているものがあるのはそういったメリットだったんですね!
日焼け止めは案外ファンデーションよりも落ちにくく、クレンジング、ダブル洗顔はしっかりして肌を守っていこうと思います^^
お化粧を落としても、きれい!と満足できる肌を保ちたいです!
詳しいレスありがとうございます!
なるほど、と思わされたことがたくさんありました。
そうなんですね、確かに今は化粧品の進歩もひときわですし、出回る前の検査水準もあがりますよね。
無鉱物油、と表記されているものがあるのはそういったメリットだったんですね!
日焼け止めは案外ファンデーションよりも落ちにくく、クレンジング、ダブル洗顔はしっかりして肌を守っていこうと思います^^
お化粧を落としても、きれい!と満足できる肌を保ちたいです!
通報する
通報済み