垢抜けの秘訣

解決済み
上京して、数ヶ月の者ですがみんなに比べて垢抜けないです。垢抜けるにはどうすればいいですかね?髪の毛は、これから茶色にするのですが、多分それでもまだ田舎娘感が払拭しません!垢抜けたよっていう経験のある人教えていただきたいです!!

ログインして回答してね!

Check!

Ivanka

Ivankaさん

2019/5/25 09:06

学生さんかな?

都会は可愛い女の子、たーくさんいますからねぇ…。

皆様お勧めの「眉を整える」のには賛成です。
これね、一番良いのはチョット勇気のいるゾーンだと思いますが、クレドのカウンターで眉毛系商品を買って、美容部員さんに美眉を描いてもらいます。ココは多分、日本一!眉を描くのが上手い美容部員さんが揃っています。クレドの名に恥じない、上級テク美容部員さん揃いですので、長期的な展望としては、良い投資です。

お勧めできないのはヘアカラー。
まず、どうしようと「傷む」。パッと見た感じ「良さそう」な髪でも、触ったら傷んでる・・・コレは美女に見えない。自前の髪の色を生かしたカットやスタイリングの方が断然綺麗です。
実際、彼氏ができたとして、彼が髪に触った時にヘアカラーでゴワゴワの髪はガッカリ・・・という話を何度か聞いています。

最後はチョットお金がかかるファッション。
コレはある程度の投資をすれば、誰でもソレナリにお洒落に見えます。
でも、それは(ほとんどの人が)無理だと思うので、まずは「学習」。
ボーっとしてお洒落になった人はいません。
皆、努力しています。
1円もお金のかからない方法としてお勧めなのが、デパート。
デパートのディスプレイを見て回ります。
特に重要なのが高級プレタを売っているフロアです。
ココは最新の(好みは別として)最も美しいとされる物全てが飾られています。コーディネート、流行りの小物、見るだけでも十分勉強になります。
ココで学んだ事を念頭に、プチプラファッションで良さそう(似合いそう)な物を巧くコーディネートに取り入れます。

雑誌も悪くは無いけれど、昔ほど威力も無いし、元気もないので、読みたい記事とかメイクなどを参考にしたいなら、不定期に購入しても良いとは思いますが、デパートの方が良い気はします。

H〇Mはファッション性の高いプチプラ(ただし質は求めない)なので、たくさん試着して下さい。
試着は凄く重要ですよ。プチプラ系の店なら間口も広いし、試着しやすい環境ですから、上手く利用しましょう。きっと新しい発見がありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?