生理前の不眠について

解決済み

no Image

匿名 さん

生理前の不眠に悩んでいます。

よく「生理前は眠い」という悩みは聞くのですが、私はむしろ眠れません。排卵から生理開始までの約2週間は、布団に入っても2~3時間寝付くことができません。
日中の眠気はそれほど気にならないのですが、やはり睡眠不足なせいか体調が悪かったり肌荒れなどの症状があります。
寝る前にシャワーや湯船に浸かって体温を上げておく、朝食にトリプトファン&ビタミンB6を摂るなど、色々と工夫してきたものの、あまり改善しませんでした。因みにPMSの症状は不眠以外には特にありません。(たまに小さいニキビができる程度です)

同じような方がいましたら、どういった対策をとっているか、教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/5 20:06

少し日中にウォーキングするなど体を疲れさせてはいかがでしょう

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?