朝 早起き

○ほのまる○

○ほのまる○ さん

朝勉強をしたいため早起きをしたいのですがなかなか早起きが出来ません。
早起きをしても通学に使う
地下鉄やバスの中で寝てしまいます。
どうすれば気持ちよく早起きができるでしょうか?
何かいい方法を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/4 20:57

生まれつき活動が活発な時間帯が決定しているんです。早起きして行動できる方は生まれつきその時間帯があっているだけです。逆にそういう方が深夜活発な脳の状態でいられません。私も受験の時朝が苦手で困ってましたが、自分の脳が活発になる時間帯を選んで勉強しました。ちなみに午前中は一切無理でした。勉強する為でしたら、自分の脳が活発な時間帯に集中して勉強してみてください。効率いいですよ。ちなみに体内時計を変えることはかなり根気と努力と日数が必要です。光刺激を毎日与えメラトニンというホルモン生合成させる~。う~。勉強は時間数の問題じゃないよ~。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?