娘の就職

解決済み

no Image

匿名 さん

美容の質問でなく失礼します。
母子家庭で一人娘の就職が決まりました。嬉しい反面、とても寂しく思います。
今、大学4年生の娘は、授業は週に一度、週に二度はアルバイトで、残りの日は家にいたり、卒業論文の下調べなどして過ごしています。
昨日は一日中家にいてくれたのですが、大変に幸せで、楽しい時間を過ごしました。
過保護ではなく、自分の意思をしっかりと持ち、就職も自分で選んで進んだ企業です。
就職したら、仕事に手一杯でゆっくり出来る日も少なくなるんだろうなと、寂しくなります。
私も何か生きがいを見つけなければ、と思ったり。
自宅から通える所ではあるけれど、5年後には県外に転勤の可能性もあります。
半日パートに通っていますが、一人で上手くやっていけるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/22 09:07

ジムに行くも良し、市報など見て何かに参加するも良し、ウォーキングに出るも良し。ご自分も何か始める事でまた新しい人との繋がりが始まるのではないでしょうか。お仕事とはまた違う人脈を広げてみてはいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?