ひとりで出かけるのにおすすめな場所

解決済み

no Image

匿名 さん

私は何処へでもひとりで行けるタイプなのですが、
おひとりさまで楽しめる場所や経験など何でもいいので教えてください。
カラオケや旅行もひとりで行けるので大抵やりつくしてしまっています。

体験談や珍しいことなど教えていただけたら嬉しいです。

ちょっと贅沢に(遠出ということではなく)リフレッシュの為、
キレイなホテルに意味もなく泊まってみようかなと計画中ですが、
もっと有意義なことはないか考えています。

体験系?勉強系?も興味ありです。
ジャンル問いませんのでよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2019/8/7 07:41

大回り乗車て知ってるか?

東京大阪福岡新潟仙台には
「大都市近郊区間」
てのが設定されてて、その区間同士の乗車なら最短距離での運賃で電車に乗れるんや。
簡単に言うたら山手線東京品川で逆回りして乗るみたいなもんや。
それを設定区間まで広げて乗り回すわけや。

ワイは大阪近郊区間で大阪京都滋賀三重奈良和歌山近畿2府4県乗り回したで。
信太山(阪和線)天王寺(大阪環状線)大阪(東海道本線)山科(湖西線)近江塩津(北陸本線)米原(東海道本線)草津(草津線)柘植(関西本線)奈良(桜井線)高田(和歌山線)和歌山(阪和線)和泉府中
(注:路線上の分岐駅)
こんだけ乗ってたったの¥120や。
まるまる半日乗り回したったで。


ただ、注意事項があるで。

環状1周に達しないこと。出発駅を終点にできない。
同じ駅を2回通らない。
経路を重複しない。
改札を出れない。食料飲料調達は事前にまたは改札内のコンビニ売店で。
当日限り。100km越えのきっぷじゃないから当然といえば当然。
訊かれたら場合のことを考慮して経路の説明はできるようにしておくこと。


安上がりな日帰り旅行や笑
また秋になったら行こうと思ってるやで。




ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?