生理前の気分の低下

解決済み
こんにちは。

私は整理の前になると、食欲旺盛・眠気が強くなる(特に食後)・何事にもやる気が起こらない・イライラしやすくなってしまいます。
調べたところ、妊娠に備えてエネルギーや水分を蓄えようとする身体の反応なので、上記の2つ目までは仕方のないことかと思います。

しかし、やる気がなくなったりイライラしたりするのは他人にも迷惑がかかりますし、何よりも自分自身が楽しい気持ちでいられないのが嫌です...。
学生時代まではこのようなことがなく、社会人になってからです。
皆さんは、生理前の、普段とは違う変化(特に精神面)にどのように対応されていますか?
よろしければ、教えてくださいm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2019/8/24 10:31

私は腹痛や嘔吐、腰痛、頭痛も激しく、浮き沈みが多ぎるのでピル処方してもらってますが効果があまりありません。。。しかし幸運にも同棲中の恋人がそのイライラや体調不良にも理解をしてくれているので労ってくれたり、八つ当たりしてしまっても優しくしてくれるのでなんとか緩和されます。ほんとに感謝です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?