友達の関係の終わり。

解決済み

no Image

匿名 さん

高校大学で一緒にいて友達だと思っていたのにしばらく前から連絡しても反応がなくなった友達がいます。
今は住んでる地域が違うのでTwitterでどうしてるかなーって思って時々話しかけてみる程度だったとはいえ、話しかけても反応がなくなったのはどうしたんだろう?と気になっています。
私は何かした覚えはないつもりです。
何か嫌われることを言ったりしたのかと考えても思い当たらないのです。
Twitterでブロックされたりはしていません。相互フォローのままです。
最近忙しいのか、それとも友達であることをやめられてしまったのか。

皆さんならどうお考えになるでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

グルミットのママ

グルミットのママさん

2019/11/7 07:24

うーん、学生時代とは違う生活で忙しいだけかなぁ?って印象ですけど、どうなのかなあ。身体だけでなく心が疲れてる時に、楽しかった頃の友達とのやり取りが返って辛いという人もいますし。

質問者さんへの返答はないけど、あちらのTwitterでは他の内容で呟いたりしてるのですか?しばらくって、どのくらいかにもよるし、返答を待っている立場としては、時間は長く感じるものですしね。

共通のお友達がいたら、それとなく尋ねてみたらどうですか?ズバリ答えは分からなくても、何となく事情が分かるかもしれません。

お友達関係が終わりかどうかは分かりませんが、自分たちの生活が変われば、お付き合いの頻度や仕方は変わっていきますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?