自分の容姿に固執しすぎて苦しいです。

てゃっぷりん

てゃっぷりん さん

わたしは小中高時代、いじめられるというか、気持ち悪がられていました
ex)視界に入っただけで寒気がすると言われる、インフルエンザ明けに学校に来たら「うわきたよ」と言われる、隣の席を嫌がられる

そのせいか、自己肯定感?が低くて、コミュニケーション能力も低いです

容姿を可愛くしたら気持ち悪がられることもなくなると思って、整形しました

先日、インスタグラムで可愛くなったわたしを見せつけてやろうというおろかな発想で、中学の同級生にフォロリクをしました

今更になってフォロリクが許可され、インスタで「かわいいね」と言われ、会うことになったのですが
マッチングアプリで期待外れと言われたトラウマもあり、無加工の写真を送りました。そうしたら「誘ってごめん。また見かけたら声をかけて」とラインをブロックされました。

わたしはびっくりして、インスタで理由を聞きました。(※彼のインスタ名が出ていますが変更済みです〕
そうしたらこのような内容が返ってきて、泣いてしまいました。日曜の事なのにいまだに泣いています。

彼氏もいて、幸せなハズなのに、学生時代の反動による承認欲求のせいで、
可愛くない、普通、ブスと言われるととてもつらいです
芸能人クラスでも好みというのはあるのは頭の中ではわかっているのですが、それでもつらいです。

今後は歯列矯正をして、12月に唇の整形をして、豊胸をしようと考えています。

わたし自身、自己診断でありますが醜形恐怖症であると考えております。これからどうしたらいいでしょうか…

(画像はインスタで言われたことばです)

ログインして回答してね!

Check!

2019/12/12 03:43

以前回答しましたがその時拝見させていただいた限り 個人の好みもありますが質問者さんは 確実に美人な部類に入る顔立ちですよ

芸能人なんかはヘアメイクさん普通についてますから 写真だと 綺麗に見えますが ライトもガッツリ当てますし 今時修正は当たり前なので参考にならないですよ 実物見ると小顔な人が多いことは感じますが

私の考えですが 女性に対して デリカシーが無さすぎる男性 に気に入られても 今後 自分の人生に何のメリットも無いわけですから 平気で女性が嫌がることを 言える人と関わらなくて済んだと思うしかないでしょう

ご自身で醜形恐怖症と ある程度自覚があるのでしたら 心療内科メンタルクリニック 精神科の いずれかを受診されることをお勧めします

私自身整形大好き人間なので 整形自体には反対しませんが、 歯列矯正はまだいいとしても歯のインプラントはやらないほうがいいですよ 後々お金かかりすぎるので

唇の整形ですが ヒアルロン酸など注入されることが多いと思いますが よく動かす部分なのでかなり吸収が早いですよ 硬めのヒアルロン酸入れると 吸収遅くなりますが 元が柔らかい部分に硬い素材を入れると不自然になるのと、 追加注入した場合 前のヒアルロン酸の部分と 次入れたヒアルロン酸が 違う素材の場合 変な段差が出ることがあるので その点注意したほうがいいと思います 絶対に避けた方がいいのは 非吸収性の素材 を混ぜたものです 理由は 何らかの非吸収性素材の アレルギー等トラブルが出た場合 液状で入れたものに関しては 取り出すのが非常に困難なためです

豊胸に関してですが、 グラビアタレントさんや ヌードモデルさんなどが やるぶんには分かりますが 一般的なお仕事をされてる かたには あまりお勧めしません 理由は ある程度 若いうちの体 だと豊胸しても非常に今は自然で綺麗なのですが、 加齢とともに ケアしていても 全体的に徐々にたるむのは今の医学では どうにもできない部分なので胸だけが 不自然に 若い状態になるので 年をとってから シリコン抜く人が多いからです
友人が豊胸しましたが 横になっても自然に流れて確かに綺麗でしたが 痛くて腕が上がらないから 3ヶ月は お水のバイトも出れなかったそうなので 、年をとってから シリコンを抜くことになる リスクと 3ヶ月まともに腕が上げられない リスクと感染症リスク、 さらに医師の腕が未熟な場合、 通常日本の整形のやり方だと 脇の下から 切開して 剥離した部分にシリコンを入れるのですが 剥離範囲が不十分だと 左右離れた外向きの 不自然な胸になるので そういうリスクもじっくり考えてみてください

私の目から見て質問者さんは整形する部分特にないように思いますが どうしてもやりたければ アンチエイジングの系統や美肌の系統で 今のきれいな顔立ちを変えるのではなく 若さを保つ方向で行った方が 良いように思います
長文失礼しました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?