内面的な美

最近、ふと思ったことがあります。
何もせずに、何も考えずにただ生きているってだけの人(女性)と
常に何かしら動いていて、考えて生きている人(女性)とでは
同じ容姿だとしても全くの別人だなーと。
たとえが極端で抽象的すぎてわかりにくくて申し訳ないんですが…

やはり、特に女性って内面的な美を持っている人って
外見的にそこまで美人ではなくてもキラキラしていて素敵だなって思いますよね
内面的=意識かなと私は思いました

何かに夢中になって取り組んでいたり、没頭していることがあったり、
日々笑顔になれることがあったり、楽しく生きている人。

皆さんも日々「美」に関して様々な努力をしているかと思いますが、
恋でも趣味でも仕事でも勉強でも
「これがあるから楽しいな」とか「これをしていると気分が上がる」とか
「生きがい」とまで大きなものでなくてもいいんです(もちろん生きがいでもいいです)けど
ちょっとした幸せや「楽しく生きよう!」と心がけていることなど
何でもいいので教えてください

なにか共感できることや新たに勉強になったりしたらいいなあと思います

ログインして回答してね!

Check!

kumamusi

kumamusiさん

2011/3/4 04:43

一日を充実させる方法
趣味や生きがいはその人によってちがうので、ここで人の趣味を聞いてみても、ご自分の参考にはならないかと…

この問題は、自分の内面を深く探るしかないと思うんですよ。
「なりたい自分」「欲しいもの」など、自分の夢を書き出し、どうしたらその夢が実現できるだろうかと考える時間を持つだけでも、日々への意識が変わります。

家事と育児だけの日々って、つまらないとお思いでしょうが、実はものすごく色々な事をしています。

その中で、
家事一つでも、「今日はあの部屋を徹底的に掃除する」とか
「今日は新しい料理に挑戦する」という日は充実しています。
また、お子さんがいらっしゃるなら、PTAやボランティアに参加するのも、自分の交友範囲が広まり、刺激を受けます。

さて、少しでも多くの仕事をこなし、自分の範囲を広げる方法として、ポストイットにやるべきことを書いて、捨てずに取っておく方法を最近教わりました。普通は捨ててしまうでしょ?
自分は毎日無為に過していたわけじゃないんだと、自分に自信が持てましたよ。

面倒なことから逃げず、むしろ楽しむことで、充実した日々をおくれます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?