頭皮の臭いがきになります・・・。(泣)

いくらきれいに洗っても次の日のお昼くらいになると頭皮の臭いがすごくきになります。美容師の人に聞いてみると洗い流しが足りないだとか、シャンプーによっても皮脂の出やすいものがあるみたいです。で、改めて髪に優しいノンシリコンシャンプーをつかっていますがいまだ解決せず。
ストレスがたまると頭かいたりしてしまう癖があります。もしかしてそれが原因?どなたか同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?
ちなみに髪はセミロングで多めの髪、細さは普通です。
これでよくなった!というシャンプーあったら教えてください!!

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/17 01:06

洗う「もの」より、その洗い方が問題かも
もしかして、失礼ながら皆様のレスとは逆ですが「きちんと洗いすぎ」ではないでしょうか。
ストレスで頭をかいてしまう=必要な油分が取られすぎていて頭皮が乾燥している、
というあたりにそれがモロに現れている気がします。
かいちゃうのは原因ではなくて、下手すると皮脂が足りないせいで起こる「結果」かもしれませんよ。

皮脂は+*nana*+さまのからだが生まれつき準備している天然のバリアだから、
取りすぎると身体が補おうとしてどんどんと倍にして出してしまいます。
シャンプーの洗い流しが足りなくても、自分の身体を守ろうとして皮脂が分泌されます。
だから取りすぎちゃいけないんです。

シャンプーは今お使いの、優しいと感じるノンシリコンのものでOKです。
ちまたには油を取りすぎるシャンプーや、逆に与えすぎるシャンプーなんてのもありますからね。怖いものです。
でもノンシリコンものでその手のおかしなものは見たことがありませんから、今ので大丈夫!
ただし、洗いすぎないこと。ごく普通にご自分の手で、ざーっと全体的に洗ってください。
おっさんみたいに雑な洗い方を心がけるぐらいで丁度良いです!
洗うのは2回までで、それ以上は泥でもかぶってない限り厳禁(笑)
気持ち悪いかもしれませんが、なんか調子いいなぁ…と思うまでは(または駄目だと思うまでは)しばらく我慢してみて!
もし今が冬ならシャンプーを2日に1度にしてと言いたいところなんですけれど、季節が季節ですからねぇ。適度に洗っていいです。

もし商品を新しくお勧めするとしたら、まずガスールです。
必要な皮脂は取れているのに潤って栄養補給されている!という不思議な一品。
ちょっと手間がかかりますが、もう手の尽くしようが無い、どうしようもない…という方にもお勧めできる一品ですよ。
ガスールじゃ洗った気にならなければ、アジュバンのエミサリーシリーズ。
猫っ毛さんや頭皮にトラブルがある人用で、非常に穏やかですが栄養からしても過不足の無い状態にしてくれます。値は張りますが、すごくいい。
もうちょっと安いのなら、ブライの「ゼニアPHCミントドライ」でもいいです。
メントールの刺激が強烈なので、洗ったぜー!って快感は強いのですが、成分が優しい上に頭皮にはコラーゲンを補給してくれるので、裏の仕事はめっぽう優しいのです。

お悩みが、どのように解決していくかは+*nana*+さま次第です。
しかし皆様の渾身のレスのいずれかによって、+*nana*+さまのお悩みが解決することを祈っています!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?