コスプレの色々

解決済み
アニメや漫画が好きで、ずっとコスプレに興味がありました。ですが、標準体重より重い体重であること、可愛い顔ではないことから避けてきました。

ですが、マツコ会議を見て、やっぱりチャレンジしてみたい!と思いました。


最初に痩せる、キャラを決める、衣装等を調達する、メイクの順で大まかにはあっているのでしょうか?

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2020/2/27 02:46

こんにちは。既出の解答にもある通り痩せなくてもコスプレはできます!また、コスプレしながらダイエットやメイクを高めるレイヤーもいます。(自分は目標キャラを決めて衣装を調達してからメイクし、ダイエットやら美容やらを気にし始めたタイプでした。)
このため、その三つの順番はあまり気にしないで良いと思います。しかし、体型を整える意識はコスプレの完成度に良い影響を与えると思います。健康を損ねない程度にダイエットも頑張ってください。応援してます。
一方、少しズレてしまいますがコスプレにはルールや暗黙の了解が多々あります。コスプレイヤー用の質問サイトや好きなコスプレイヤーさんのTwitterを見てそれらの情報を集めながらダイエットするとモチベーションに繋がりつつ知識を得ることができるかもしれません。
良いコスプレライフを楽しんでくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?