髪、すきますか?
匿名 さん
先日髪を切りにいったら、すかれすぎてしまいショックです。
ふわっとなるようにと伝えたところ、
髪の中の方をすいて中に空気を入れるようにしたみたいですが、髪の量が少なくなってしまいショックです。
すく度合いって伝え方が難しくないですか?全くすかないと重くなり、ふわっとならなそうですしね。
みなさんは、すき具合はどのように伝えていますか?
それともすかないで、あえて重めに仕上げてもらいますか?
肩より少し下ぐらいのロングの方はいつも何センチぐらい切ってもらいますか?
どのくらいの頻度で美容院は行きますか?
私は肩より少し長めの長さで、4ヶ月に一度くらい切りに行きます。
早く髪、伸びないかなと思いますが
気長に待つしか方法ないですよね…
ふわっとなるようにと伝えたところ、
髪の中の方をすいて中に空気を入れるようにしたみたいですが、髪の量が少なくなってしまいショックです。
すく度合いって伝え方が難しくないですか?全くすかないと重くなり、ふわっとならなそうですしね。
みなさんは、すき具合はどのように伝えていますか?
それともすかないで、あえて重めに仕上げてもらいますか?
肩より少し下ぐらいのロングの方はいつも何センチぐらい切ってもらいますか?
どのくらいの頻度で美容院は行きますか?
私は肩より少し長めの長さで、4ヶ月に一度くらい切りに行きます。
早く髪、伸びないかなと思いますが
気長に待つしか方法ないですよね…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/1/31 20:08
背中真ん中くらいのロングです。私は量がかなり多いので、毎回すきます。
3ヶ月に1回で、カラーとカットしています。
好みの髪質をよくわかってくれる、馴染みの美容師さんを見つけるのが大事です。1度や2度の失敗にめげず、まぁまぁでもよければ通い続けて、髪質を理解してもらうことも大事だと思ってます。
3ヶ月に1回で、カラーとカットしています。
好みの髪質をよくわかってくれる、馴染みの美容師さんを見つけるのが大事です。1度や2度の失敗にめげず、まぁまぁでもよければ通い続けて、髪質を理解してもらうことも大事だと思ってます。
通報する
通報済み