パンダにならないマスカラ

解決済み
まつげが少し長めで重たいのか
ビューラーやホットビューラーをしても
全然ダメで、マスカラも自分の顔の骨格からすぐパンダ目になります。
でもたまにつけたいなと思うこともあります。
過去にお気に入りのものが
あったのですが
廃盤になりリニューアルしたのですが
それが全然ダメでマスカラジプシーです。
カール力、パンダ目になりにくい
涙目になりやすいのですが
それでも落ちにくいオススメマスカラ
教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2020/3/4 17:52

マスカラは10年ほどキャンメイクのマスカラ下地→ヒロインメイクのものを使ってますが、一度も滲まず夜までカールキープしてくれておすすめです。
ウォータープルーフでもファンデや皮脂などの油分で滲んでしまうこともあるので、アイメイク前に目周りにルースパウダーをパフでしっかり押さえ、さらさらにしておくとマスカラだけでなく、アイメイク全般滲みにくくなります。
もしくは、キャンメイクのアイベースを使うのもおすすめです。
睫毛のカールがつきにくいとのことですが、キャンメイクのマスカラ下地(下地を使わない場合はマスカラ)が乾くか乾かないかくらいにホットビューラーで根本から押し上げるとカールするかもしれません。マスカラが乾いてからより乾き切る前の方がカールがつきやすいです。
長文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?