寝つき、睡眠の質を良くする方法

解決済み
精神疾患もあって、眠りがあまりよくありません。
皆さんが寝つきを良くする習慣などありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/13 10:38

私も精神疾患があり睡眠がうまく取れなくなっていました。(寝つきもかなり悪く、夜中に急な動悸で目が覚めたりと睡眠時パニック障害も出ていました)
かかりつけ医に相談してロゼレム8mg(セロトニン)を処方してもらい、
今は睡眠の質がかなり良くなりました。
パニック障害もなくなりそこそこ普通に眠れるようになりました。
ロゼレム8mgは副作用はないサプリメントに近いものだそうで安心です。
私は薬などが効きやすい方なので効果があったのかもしれませんが、
医師に相談して処方してもらって試してみても良いかもしれません。

あとは心を休めることを大事にしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?