chieko荒れすぎじゃね?

今までchiekoはあまり読んだ事なかったんだけど、
ざっくり拝読させていただきましたところ、
罵倒するレスも多いみたいだね・・・。

一部だけだけど。

自分に関して言えば、cosme-0510というキャラもネット上のペルソナに過ぎない訳で叩かれようがどうということはないんだけど、
ネット上の人格と現実の人格が近い人もいる訳だし、
暴言で傷つく人もいるよね。
chiekoが原因で退会する人もいるようだね。

そもそも論なんだけど、クチコミとかSNSの情報なんて参考程度に過ぎない訳でそこに正確性を求めたり、自分と同じ価値観を求める方が無理というものだよ・・・。

そこに自分と同じ価値観や正義を求めてキレてもさぁ・・・

あと、いい歳した大人(てか、オバサン)が子供に対してマジギレすんのもみっともない・・・。
子供なんだから大目にみてやれよ・・・。

所詮、人の悪口ばっか言ってる人間には人はついていかないもんだよ。

どんなに化粧品塗って表面だけ仮面を装っても人間性はでるって。

ネットなんて目くじら立ててやるほどのもんでもないし、
気楽にいこーぜ!

高級な美容液塗ったくってもストレスには敵わないっしょー

キリキリしなくてもゆるくでいんじゃね?

めんどくさかったら一々キレなくてもスル―すればいいじゃん(^_^;)

楽しくいこーよ。

ダメ~?

ログインして回答してね!

Check!

FranzFerdinand

FranzFerdinandさん

2011/4/13 22:51

ゴトー!!!
ゴトーさんへ

オチ(訴えたかったこと)は出たの・・・?(笑)
ゴトーさんとはメンバーメールも交わした仲なのでマブダチだよね!ってことで腹を割って。
今更感が満載ですが、「最後のお願い」が出るまで書き込み自制してたもので、KY(死語?)ですみません。

2chは私の生活にほぼ存在しないのでよく分からず。
予想した結末は「ゴトーを反面教師に!」っていう精神論か、
何らかの実例を示して chieko のシステム改善を運営側にお願いするか(実現性は置いといて建設的ではある)、
くらいでしたよ。
お願い内容に関しては、よく分からないし、めんどいのでレスは端折ります。

以下は初回の書込みと重複すんだけど。今となっては重々承知の助でしょうが・・・まぁ、書かせてください。

どんな理由があれ、「こんな事」ができる権利(この言葉イヤですが)は無いから!

「こんな事」とは、
■最初の投稿だけでも、少数かもだけどメンバーに不快感を与えた
■途中のレスもわざと煽ってるのかと思うくらい不遜な箇所があった(言葉遣いではなく)
■ここに書き込んだ人は少なからず晒し者になった。しかもかなり感情的に書き込みしたメンバーまで生んでしまった。

です。最後が一番、やっちゃアカンと思う。発生することは予想できたでしょう。
どんな大儀があったのか知りませんが、「こんな事」をして良いエクスキューズにはなり得ない。

かつ、効果の面からいっても
ゴトーさんの目的を達成するには、この方法が最適だった?
違うんでない?(少なくとも、もって行き方がちょっと・・・)

ROMしてる人たちに伝えたかったわけだから、
注目を浴びせたがっている(たくさんの人に読んで欲しい)のは分かったけど、
ほとんどの人が色んな意味で「???」ではないのかしらん。
(私もその一人です)


以下、カビの生えた内容ですが。

>繋がりにくかったですか~

まず、最初の投稿文で具体性がなかった。例えば「罵倒」はどこまでを罵倒とするのか、認識を合わせるだけでも大変かと。齟齬が生じるだろうと。認識がずれているのに言い合っても時間の無駄だろうと。だからといって「具体例を示せ」とは言えないですしね。

あと、ゴトーさんがしたいことが何だか分からないから書きようが無かった。投稿文は釣りでもゴトーさんの真意と判断したので、マナー云々はゴトーさんの結論は出てた。自分の主張に対して意見を求めているならまだしも、「なぜ荒らしが起きるか」ってなんか範囲が広がっちゃったから。
私はこういう精神論をネット上で「討論」することに意義をあまり認めないのです。
(実世界では相手を知ることができるので好きです)
議論する気があるようにも見えなかったので、「何がしたいんだろう」って目的が分からずレスし辛かったよ。

って感じです。


全然話変わりますけど、敬語がある文化は時間のロスが多いと思う。直で議論の内容に入れないから。個人的には意味が分からない文章以外、敬語マナーは無視することにしてます。
あと、ネットのある意味良い点は、日本人が拘りやすい年齢、性別という枠組みから開放される点だと思うんだよね。@cosme はそのシガラミに囚われるからやりづらい時もある気がします。

生まれたときからネットがある人たちが世の主流になりつつあります。facebook など匿名性を低くして使う方法が流行ってる(んだよね!?)。今後はネット上のマナーも変わるかもしれませんね。2ch的空間は逆に荒れるかもしれませんが、まぁ私には関係ないので(^-^;;
・・・だから何だって話なんだけども。

以上。


これを読んだ方々、気分を害してしまいましたら申し訳ございません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?