生理痛
解決済み匿名 さん
2日目だけ生理痛がひどいです。
昨日夜中痛さに起きてしまい、2時間ほど唸ってないと我慢できないくらい痛くて、本気でピルなど薬を飲むのを考えるほどでした。
今までも痛くて歩くのも辛い時があったのですが、2日目の半日を我慢すれば乗り越えられたので、なるべく薬は飲まないでいました。
ピルはやはり避妊薬という認識があり、定期的にきている生理が逆に生理不順になってしまうのではないかという不安や、副作用があると聞くため避けたいです。
何かいい方法はないでしょうか。
痛み止めは効果ありますでしょうか。
他にいい薬があれば教えてください。
昨日夜中痛さに起きてしまい、2時間ほど唸ってないと我慢できないくらい痛くて、本気でピルなど薬を飲むのを考えるほどでした。
今までも痛くて歩くのも辛い時があったのですが、2日目の半日を我慢すれば乗り越えられたので、なるべく薬は飲まないでいました。
ピルはやはり避妊薬という認識があり、定期的にきている生理が逆に生理不順になってしまうのではないかという不安や、副作用があると聞くため避けたいです。
何かいい方法はないでしょうか。
痛み止めは効果ありますでしょうか。
他にいい薬があれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/6/20 17:23
痛い時は我慢せずに鎮痛剤(痛み止め)を飲んだ方が良いですよ。
ピルを検討するのも良いと思いますがまずは鎮痛剤でどこまでコントロールできるのかを検討してからだと思います。
鎮痛剤も市販の物は成分が弱いですがそれを飲んで普通に生活できる程度なら特に酷い生理痛では無いと思います。
また痛み止めは痛くなってから飲んでも効果が表れにくいので痛くなりそうだな?という前駆症状が出たら早めに飲みましょう。
生理痛の時だけの鎮痛剤で癖になるとかはないので安心して服用して大丈夫ですよ。その上でピルが気になるなら婦人科で相談してみましょう。
避妊効果もありますが生理痛緩和のために飲んでいる方の方が多いと思います。
ピルを検討するのも良いと思いますがまずは鎮痛剤でどこまでコントロールできるのかを検討してからだと思います。
鎮痛剤も市販の物は成分が弱いですがそれを飲んで普通に生活できる程度なら特に酷い生理痛では無いと思います。
また痛み止めは痛くなってから飲んでも効果が表れにくいので痛くなりそうだな?という前駆症状が出たら早めに飲みましょう。
生理痛の時だけの鎮痛剤で癖になるとかはないので安心して服用して大丈夫ですよ。その上でピルが気になるなら婦人科で相談してみましょう。
避妊効果もありますが生理痛緩和のために飲んでいる方の方が多いと思います。
通報する
通報済み