男女交際の年齢について

こんにちは。

私はもうすぐ17歳になります。
男の子と付き合ったことは一度もありません。

通学中や学校内で「彼氏が~」等と話している同年代の女の子を目にする機会がしばしばあるのですが、高校生で男女の交際というのは早いような気がします。

今では中学生や、なんと小学生までもがそのような話をしており、見かける度に驚きを隠せません。

好きな人と会ってお話をしたい という思いはわかるのですが、ペアリング(しかも左手の薬指に!)をしているカップルを見ると「背伸びしすぎなのでは・・・?」と思ってしまいます。

「お付き合いに年齢は関係はない!」
「考え方が少し古風なのではないか」
とよく友達にツッコまれてしまうのですが、皆さんが初めて異性と交際をしたのは何歳ごろでしたか?

私はなんとなくですが、交際を始める年齢はどんなに早くても大学生になってから、または就職後だとイメージしております。
ある程度の一般常識・広い視野・人生経験を身につけてからの方がより良いと思っているためです。

長文になってしまい申し訳ありませんが、とても気になっているので教えてください。


P.S.私の家での習慣などは友達曰く「明治時代のような古さ・厳格さがある」とのことで、考え方も現代っ子ではないそうです。
昔からの良い習慣は現代でも変える必要はなく、むしろ持ち続けた方がよいと思っているのですが。。。

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/26 19:43

無理に彼を作る必要はないよ。
女は16 男は18から結婚できるというのは知っているよね。
年下なのに、既に結婚している人がいるって。

私は、交際に早いも遅いもないと思っています。
恋しちゃったなら、突っ走るべきじゃない?

それと、恋と愛は別だから。

大学生になれば、本当に愛する人が出来てくる年頃じゃないかな。
まだ好きな人に出会ったことが無いんだよね。

ただ一緒にいるだけなら、友達と同じ。
話をするだけで楽しい。顔が真っ赤になる。これも恋だと思っています。
本当の愛は、お互いのいい所も悪い所も知った上で、それでも好きでいてくれる。そういうのが愛だと思うんです。
ドキドキして、彼の事で頭がいっぱいになるよ。笑
話しなくても一緒にいるだけで幸せかもね。
もちろん、相手もそう思ってる。

恋と愛の違いが何か分かりますか?
いきなり彼を愛すことが出来るかっていうと出来ないよね。
互いに知り合わなければいけないから。

彼氏がレベルUPしたものが旦那だと考えると分かりやすいと思います。

ただ顔が好みだから、付き合って彼とか言う人もいる。
好きっていうのはそういうのじゃないんだよ。

本当に好きな人が出来たら、今言ってることが分かると思う。
自分のペースで。無理に作ろうとするなよ?
気付いたら恋が芽生えてると思います。
恋は愛の第一段階だから。
素敵な人に巡り合えますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?