意味がない

こんばんは。中学3年の夏帆です
長くなりますが読んでくださると嬉しいです

私は顔が可愛いという訳ではなく、友達にも
「可愛くは、ないよね?」とか
男子からもキモって言われたこともあります..

正直自分でも可愛いとは思わないのですが
ちょっとでもましになりたいと思って去年の夏くらいから
ヘアケアやボディケアやれんげかっさマッサージ、
リンパマッサージなどをいろいろ頑張ってきました。

私の特徴としては

・顔が丸い
・奥二重
・目は大きい
・鼻筋は通っている
・口は出っ歯で少ししゃくれ
・目の下にクマ
・色白
・身長169cm
・理想体型って言われたことはあるけど顔が可愛くない..
・前髪パッツン
・前下がり
・髪はサラサラって言われる
・ちょっとまじめっぽく見えるらしい

という感じです。
友達にかわいいって言われたこともありますが
100%お世辞だと思います
BMIは17.41で体は痩せているのに顔はぷくぷくです.

で、最近ヘアケアの効果も見えてきて
ごわごわグルグルだった髪もサラサラすとんと
(チリ毛はまだあったりしますが..)なって、
少しはましになったかな ?
と思ったのにまだ男子にちょっと嫌がられるし
お母さんにも
「いくら顔にいろいろしてもブスはブスのまま」みたいな事言われて..

ここ1週間くらい毎日自分の部屋やお風呂で一人で隠れて泣いてます..
やっぱり顔が全てっていうのは学校もあって良く分かってるので
余計つらいです

ちょっと前までの私は高校生、大学生、社会人になったら
絶対素敵な人になってやる!!と思って頑張っていたのに
それを周りの人みんなに否定されたような気になって
もう頑張る気が起きなくなってしまったんです..

どんなに努力しても私には何の意味もないのでしょうか?
もうあきらめた方がいいんでしょうか..
長文ごめんなさい..

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/19 00:03

諦めなくて良いんですよ(*^_^*)
夏帆.*さん、こんにちは。
あたしも中学時代は不細工とか言われましたよ(苦笑)
男の子から凄く陰口言われましたね(「不細工がキモいんだよ」とか……)
あたしの中学時代と違って、夏帆.*さんはかなり努力をしていますよ。
このまま努力していれば、もっと可愛くなりますよ。
それに、夏帆.*さんが挙げた自分の特徴にも良いところが沢山ありますよ。
目が大きかったり、身長高かったり、色白なんて、沢山あるじゃないですか。
色白を保ったりするだけで大分違います。
これだけは言いたいです。

顔だけが全てでは無いです!内面、性格も大事です!

社会人になるといろんな人と仲良く出来るのも重要です。
事実、会社で可愛いが人と壁を作っている人と全体的に普通だがいろんな人と仲良くなれる人が居ますが、後者の方が評判良いですよ。
内面美人については書いている方が居るので割愛しますが、話しやすい雰囲気でいつも笑顔で居る子の方がウケが良いですよ。
やっぱり笑顔は大事です(これは実感しました)
変えてみたいと思うのならば、髪型から変えてみるというのはどうでしょうか?
髪の長さは分からないのですが、髪を切ってみるや普段やらない髪型をしてみるとか。
それだけでも大分違いますよ(^_^)
お母さん批判になってしまいますが、言う事がヒドいです。
夏帆.*さんが努力しているのに、何故そんな事をいうのかと!
まだ中学生なんですから、可愛くなるチャンスだって沢山有るんですから。
このまま頑張って素敵な方になってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?