意味がない
こんばんは。中学3年の夏帆です
長くなりますが読んでくださると嬉しいです
私は顔が可愛いという訳ではなく、友達にも
「可愛くは、ないよね?」とか
男子からもキモって言われたこともあります..
正直自分でも可愛いとは思わないのですが
ちょっとでもましになりたいと思って去年の夏くらいから
ヘアケアやボディケアやれんげかっさマッサージ、
リンパマッサージなどをいろいろ頑張ってきました。
私の特徴としては
・顔が丸い
・奥二重
・目は大きい
・鼻筋は通っている
・口は出っ歯で少ししゃくれ
・目の下にクマ
・色白
・身長169cm
・理想体型って言われたことはあるけど顔が可愛くない..
・前髪パッツン
・前下がり
・髪はサラサラって言われる
・ちょっとまじめっぽく見えるらしい
という感じです。
友達にかわいいって言われたこともありますが
100%お世辞だと思います
BMIは17.41で体は痩せているのに顔はぷくぷくです.
で、最近ヘアケアの効果も見えてきて
ごわごわグルグルだった髪もサラサラすとんと
(チリ毛はまだあったりしますが..)なって、
少しはましになったかな ?
と思ったのにまだ男子にちょっと嫌がられるし
お母さんにも
「いくら顔にいろいろしてもブスはブスのまま」みたいな事言われて..
ここ1週間くらい毎日自分の部屋やお風呂で一人で隠れて泣いてます..
やっぱり顔が全てっていうのは学校もあって良く分かってるので
余計つらいです
ちょっと前までの私は高校生、大学生、社会人になったら
絶対素敵な人になってやる!!と思って頑張っていたのに
それを周りの人みんなに否定されたような気になって
もう頑張る気が起きなくなってしまったんです..
どんなに努力しても私には何の意味もないのでしょうか?
もうあきらめた方がいいんでしょうか..
長文ごめんなさい..

長くなりますが読んでくださると嬉しいです

私は顔が可愛いという訳ではなく、友達にも
「可愛くは、ないよね?」とか
男子からもキモって言われたこともあります..

正直自分でも可愛いとは思わないのですが
ちょっとでもましになりたいと思って去年の夏くらいから
ヘアケアやボディケアやれんげかっさマッサージ、
リンパマッサージなどをいろいろ頑張ってきました。
私の特徴としては
・顔が丸い
・奥二重
・目は大きい
・鼻筋は通っている
・口は出っ歯で少ししゃくれ

・目の下にクマ
・色白
・身長169cm
・理想体型って言われたことはあるけど顔が可愛くない..
・前髪パッツン
・前下がり
・髪はサラサラって言われる
・ちょっとまじめっぽく見えるらしい
という感じです。
友達にかわいいって言われたこともありますが
100%お世辞だと思います

BMIは17.41で体は痩せているのに顔はぷくぷくです.

で、最近ヘアケアの効果も見えてきて
ごわごわグルグルだった髪もサラサラすとんと
(チリ毛はまだあったりしますが..)なって、
少しはましになったかな ?
と思ったのにまだ男子にちょっと嫌がられるし
お母さんにも
「いくら顔にいろいろしてもブスはブスのまま」みたいな事言われて..
ここ1週間くらい毎日自分の部屋やお風呂で一人で隠れて泣いてます..
やっぱり顔が全てっていうのは学校もあって良く分かってるので
余計つらいです

ちょっと前までの私は高校生、大学生、社会人になったら
絶対素敵な人になってやる!!と思って頑張っていたのに
それを周りの人みんなに否定されたような気になって
もう頑張る気が起きなくなってしまったんです..

どんなに努力しても私には何の意味もないのでしょうか?
もうあきらめた方がいいんでしょうか..
長文ごめんなさい..
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2011/4/22 09:59
本当に大事なもの。
夏帆さん、初めまして!
日々努力を惜しまない姿・・・まさに女性の鏡のような気がします。
(わたしも見習います!!)
ちょっと長くなりますが、読んでくれると嬉しいです。
まず、「可愛い」と言われたら素直に喜ぶといいですよ。
ある学者が水を使った実験をしました。
・水を入れたコップを2つ用意する。その中には実験用の紙を入れる。
・3ヶ月くらいの間、片方には「好き」と毎日声をかける。もう片方には「嫌い」と毎日声をかける。
3ヶ月経ったらコップの中の紙を取り出して、顕微鏡で観察をしたところ・・・
「好き」の紙にはとってもキレイな結晶が!
「嫌い」の紙には気持ち悪い結晶がうつったそうです。
これで何がわかるの?と思いますよね。
よーく考えると、人間の体は約60%が水で出来ています。
つまり、人間だって同じということです。
芸能人が可愛い(かっこいい)のも、恋人がいる人が可愛いのも、「好き」や「可愛い」「かっこいい」という言葉に体の水が反応している証拠。
最初は素直に喜ぶことは難しいかと思いますので、ちょっとでいいんです。
「あ~そう?んー・・・ありがとう。そう言ってくれると気分が明るくなるよ」
くらいで充分!!
あとは、「聴き上手」になることをオススメします。
相手の話を聴く。これは簡単なことではありません。
しかし、「あ、聴いてくれている!受けとめてくれている!」と相手が思うと、
こちらを信頼してくれます。近寄ってきてくれます。
今は外見で判断されているなら、将来は中身で判断されると思いますよ。
厚かましい&図々しいですが、「聴き上手」になるためのポイントを4つ載せます。
・相手の目を見ながらあいづちを打つ
・話の腰を絶対折らない
・え?と思っていても、まずは賛同する
・反論したいときは賛同してから
もっと書きたいことはあるのですが、果てしなく長くなってしまうのでこの辺で(笑)
外見重視になってしまうのは、年頃だから仕方ないと思います。夏帆さんも、周りも。
でも、将来的には中身で勝負できる女性をめざしましょう!
参考になれば嬉しいです。
読んでくださり、どうもありがとうございました!
夏帆さん、初めまして!
日々努力を惜しまない姿・・・まさに女性の鏡のような気がします。
(わたしも見習います!!)
ちょっと長くなりますが、読んでくれると嬉しいです。
まず、「可愛い」と言われたら素直に喜ぶといいですよ。
ある学者が水を使った実験をしました。
・水を入れたコップを2つ用意する。その中には実験用の紙を入れる。
・3ヶ月くらいの間、片方には「好き」と毎日声をかける。もう片方には「嫌い」と毎日声をかける。
3ヶ月経ったらコップの中の紙を取り出して、顕微鏡で観察をしたところ・・・
「好き」の紙にはとってもキレイな結晶が!
「嫌い」の紙には気持ち悪い結晶がうつったそうです。
これで何がわかるの?と思いますよね。
よーく考えると、人間の体は約60%が水で出来ています。
つまり、人間だって同じということです。
芸能人が可愛い(かっこいい)のも、恋人がいる人が可愛いのも、「好き」や「可愛い」「かっこいい」という言葉に体の水が反応している証拠。
最初は素直に喜ぶことは難しいかと思いますので、ちょっとでいいんです。
「あ~そう?んー・・・ありがとう。そう言ってくれると気分が明るくなるよ」
くらいで充分!!
あとは、「聴き上手」になることをオススメします。
相手の話を聴く。これは簡単なことではありません。
しかし、「あ、聴いてくれている!受けとめてくれている!」と相手が思うと、
こちらを信頼してくれます。近寄ってきてくれます。
今は外見で判断されているなら、将来は中身で判断されると思いますよ。
厚かましい&図々しいですが、「聴き上手」になるためのポイントを4つ載せます。
・相手の目を見ながらあいづちを打つ
・話の腰を絶対折らない
・え?と思っていても、まずは賛同する
・反論したいときは賛同してから
もっと書きたいことはあるのですが、果てしなく長くなってしまうのでこの辺で(笑)
外見重視になってしまうのは、年頃だから仕方ないと思います。夏帆さんも、周りも。
でも、将来的には中身で勝負できる女性をめざしましょう!
参考になれば嬉しいです。
読んでくださり、どうもありがとうございました!
通報する
通報済み