お願いがあります。

解決済み
質問じゃないけどお願いがあります。
私は太っています。小学6年生で52㎏です。まだ身長があればよかったのですが身長は148㎝です。友達とくらべると一目瞭然です。幼稚園の頃は周りの子とくらべるとぽっちゃりしてたほうですが痩せていました。小学生になり、学童に入りました。学童に入ると外で思いっきり遊ぶのでよかったのですが学童に入って最後の3年生の時に外で遊ぶのは疲れるし面倒くさいと知った私は中で遊ぶことが多くなりました。もちろんいっぱいおやつを食べた後にゴロゴロしてるので太っていきました。学童を卒業したあとは家に帰る事が多かったのでどんどんおやつを食べ太っていきました。高学年になると仲がよかった友達が避けるようになり私の事を見て笑ってきました。朝、「帰り一緒に帰ろう」といい「いいよ」と言われたので帰り待っていると「今日、無理」と言われ他の友達と笑いながら帰って行きました。もっとひどいときは帰りいたので近づくと他の友達と「キャー!!」と言って笑いながら帰って行きました。まだ私だけならいいのですが私の友達にまで影響を与えるのはやめてほしいです。人の悪口ばっか言ってるのに男子から愛されて私はあいつに「お前も足、だいこんだよ。」と言って笑ってやりたいです。移動教室の階も同じだしお願いだから隣の部屋とかマジ無理。うらぎったやつの隣なんかやだ。しゃべりたくもないし顔も見たくない。
でも考えてみれば私も太ってる。私のことを笑うのもおかしくはない。遺伝もある。お父さんは背が大きく太っていてお母さんは背が小さい。その遺伝を受け継いだのがつまり私ということになる。理想は48㎏ぐらい。移動教室が9月の23~25日なんです。そこまでには痩せてたいです。今までいろいろ食事制限、筋トレ、縄跳び、ダンスとかやってきたのですがあまり驚くような結果にはならなかったです。何か絶対痩せる方法ないですか?お願いします。後、わたしを怒ってください。デブから抜け出したいので。自分をデブだと分からせたいんです。お願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/31 16:43

「わたしを怒ってください。デブから抜け出したいので。自分をデブだと分からせたいんです。」
>ちょっときつめに書きますね。ご了承ください。

今までいろいろやってきたとありますがどれくらいの期間でどのくらいの強度をかけてやったのでしょうか?2週間くらいで終わらせていませんか?
本気のダイエットはそんなに甘くないです。半年以上かけて、ゆっくりゆっくり落としていかないとまたすぐリバウンドしてデブに逆戻りですよ。

食事制限は良くないです。糖質制限にしましょう。野菜とタンパク質を取りましょう。パンはだめ。米にして。ご飯は3食取りましょう。炭水化物は控えるように。でも朝と昼は必ず食べてください。バランスの良い食事を心掛けて。夜は9時までに食べ終えるように。お菓子はNG.ポテチなんて論外ですからね。間食するならミニトマトやゆで卵に。果物は美容にいいですが糖分が多いので食べすぎはNG
筋トレは毎日3セット、一回5分~10分を目安に、有酸素運動は一回30分を目安に一日1回。整理運動を忘れずに。これがきついなら筋トレだけでもいいでしょう。Youtubeでひなちゃんねるを見てみてください。運動後はタンパク質をとって。牛乳でOK
睡眠をしっかりとりましょう。7,8時間。成長期なので10時には寝付いているように。背が伸びないと痩せるどころか横に肉がつくだけですよ。

いつか「あいつ」に「お前も足、だいこんだよ。」と言って笑ってやりな。

質問者からのコメント

2020/8/31 17:18

ありがとうございます!!自分にあまいのでいってくれると助かります!移動教室までに1㎏でも多く痩せられるように頑張ります!今日からちゃんとはかって食べるようにします!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?