鼻につく眼鏡の跡はどうしていますか?

解決済み
最近、眼鏡をかけるようになりました。
PC作業などの文字を読む時だけかけて
日常生活の時は外しています。
その外した時に鼻あての跡が気になります。

メイクしてるとそこだけよれてるし、少し赤くなっています。
私みたいに特定の時だけかける人はどうしているのでしょう?
毎回メイク直ししているのか
跡がつかない鼻あて調整をしているのか
もしくは他の工夫をしているのか
物理的に跡がつく運命と受け入れるしかないのか気になります。

ログインして回答してね!

Check!

2020/9/24 17:41

鼻当てのないメガネが売ってます。気になってます。^_^
ずれたりしないのかな?こめかみは痛くないのかな?とかなり注目してます。
メガネ族には鼻の跡は悩みの種ですよね。
私は常にメガネをしてます。
鼻の跡は諦めてます。子供の頃から掛けているため、色素沈着してます…。

質問者からのコメント

2020/9/24 18:41

私も鼻あてなしの眼鏡をオススメされまくっているので気になってます!
最初にかけた時に調整不十分でアザになるくらい跡がついたので
みんなこれに耐えてるの?と本当に?と不安になったのです。
今は自力で調整してアザにはなりませんが最初の不安を引きずってます。
長年かけてると色素沈着することもあるのですね。
受け入れつつお互いに工夫していきましょう!
ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?