ネイル 塗り方 助けてください
匿名 さん
ネイルがうまく塗れず悩んでいます
3日に1回ほど塗り直すのを1年以上続けていますが、毎回はみ出す・ムラになる・よれるの3コンボです。
とにかく薄く塗って!と聞きますのでとにかく薄く塗ってますし2度塗り目までに15分20分は置いてますが、必ずムラになるし、所々塗れてない(穴が空いてるみたいな)し、そして6時間置いてもちょっと強めに触るとよれます。
1日経ったくらいじゃ乾かない時もままあり、昨日の夜塗ったねいるが、今ハンドクリーム触ったらよれました。
なぜでしょうか?
プロの方や上手く塗れてる方のインスタとかここの質問コーナーとかyoutubeとかの塗り方を真似して同じようにやってるつもりですが、必ず失敗します。
対処法教えてください…
3日に1回ほど塗り直すのを1年以上続けていますが、毎回はみ出す・ムラになる・よれるの3コンボです。
とにかく薄く塗って!と聞きますのでとにかく薄く塗ってますし2度塗り目までに15分20分は置いてますが、必ずムラになるし、所々塗れてない(穴が空いてるみたいな)し、そして6時間置いてもちょっと強めに触るとよれます。
1日経ったくらいじゃ乾かない時もままあり、昨日の夜塗ったねいるが、今ハンドクリーム触ったらよれました。
なぜでしょうか?
プロの方や上手く塗れてる方のインスタとかここの質問コーナーとかyoutubeとかの塗り方を真似して同じようにやってるつもりですが、必ず失敗します。
対処法教えてください…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/11/10 22:10
ネイルよれるとテンション下がりますよね…どんまいです(´・ω・`)
慣れるまではクリアカラーのネイルや細かいラメのネイルが粗が目立たなくていいですよ。
手間はかかりますが最初はマスキングテープで爪のキワを囲ってはみ出してもいいようにすると塗りやすいです。
ネイルが古かったり、質が悪い(ドロドロとか糸引いたてたり)となかなか乾かないしムラになるイメージです…クチコミのいいものを試してみてもいいかも。
一応おすすめはタグつけたネイルケアプロテクターです。
こちらは色のついた保護ネイルで、ベースやトップコートが不要。そこそこ早めに乾くし練習に向いてると思います。参考まで
慣れるまではクリアカラーのネイルや細かいラメのネイルが粗が目立たなくていいですよ。
手間はかかりますが最初はマスキングテープで爪のキワを囲ってはみ出してもいいようにすると塗りやすいです。
ネイルが古かったり、質が悪い(ドロドロとか糸引いたてたり)となかなか乾かないしムラになるイメージです…クチコミのいいものを試してみてもいいかも。
一応おすすめはタグつけたネイルケアプロテクターです。
こちらは色のついた保護ネイルで、ベースやトップコートが不要。そこそこ早めに乾くし練習に向いてると思います。参考まで
通報する
通報済み