担当のBAさんを決めた方がいいでしょうか?
解決済み
はじめまして。
今までデパコスを買うとき色々なブランドの評判がいいコスメを買っていたのですが、最近、通いたいお気に入りのブランドが出来ました。
常連さんの中には担当のBAさんが決まっているという話を聞きましたが、定期的に通う場合は担当さんを決めた方が良いのでしょうか?
また担当BAさんがいる方はどのようなきっかけで選んだか、を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
今までデパコスを買うとき色々なブランドの評判がいいコスメを買っていたのですが、最近、通いたいお気に入りのブランドが出来ました。
常連さんの中には担当のBAさんが決まっているという話を聞きましたが、定期的に通う場合は担当さんを決めた方が良いのでしょうか?
また担当BAさんがいる方はどのようなきっかけで選んだか、を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2020/11/12 23:24
以前は同じ方に担当をしてもらっていました。
その方はアドバイスが的確ですし、自分の担当だと思うと売り上げ関係なくアドバイスをしてくれていましたので、こちらも信頼をしていたのですが、出産育児で退職をされてしまいました。
その後も名前を覚えて仲良くなりかけては、結婚離婚出産育児で去っていくのでもう決めないことにしました。
でもシフト表を見てこちらが都合を合わせなくてもいいですし、情報は一応共有してくれているようですし、不都合はないです。
以前の担当さんのように売り上げ関係なくアドバイスをしてくれるBAさんはいませんけどね。
その方はアドバイスが的確ですし、自分の担当だと思うと売り上げ関係なくアドバイスをしてくれていましたので、こちらも信頼をしていたのですが、出産育児で退職をされてしまいました。
その後も名前を覚えて仲良くなりかけては、結婚離婚出産育児で去っていくのでもう決めないことにしました。
でもシフト表を見てこちらが都合を合わせなくてもいいですし、情報は一応共有してくれているようですし、不都合はないです。
以前の担当さんのように売り上げ関係なくアドバイスをしてくれるBAさんはいませんけどね。
通報する
通報済み