旅の話:12 (有名だけど)三大ガッカリな観光地

Ivanka

Ivanka さん

前回は、皆様の素敵な御宿をお勧め頂き、大変ありがとうございました。

今回は、忙しくなる年末・・・ですが、笑いネタで行きたいと思います。

有名だけど~行ってガッカリだった観光場所、建物等、皆様の「ガッカリ感」を盛大に楽しく語っていただこうと思います。
理由、つけて下さいね。
ココ重要ですので。

わたくしの三大「ガッカリ」は以下の通りでございます。

1位 ラ・ディファンス (フランス・パリ)

言わずと知れた「新・凱旋門」。
遠くから観ると、ソレナリに今風でイケているのですが・・・。
行ってみると、日本人的には「ドン引き」です。
単純にオフィスビル・・・という部分を割り引いたとしても、あの「汚れ」具合はどうだろう・・・。いかにも、やる気無い感「満載」。
本家の「凱旋門」から眺めるだけで十分・・・な物体でした。

何故ここへ行ったか・・・というと、このラ・ディファンスはメトロの終着駅で、ココからバスに乗って、「マルメゾン城」へ行くため。
そのマルメゾン城もねぇー「城」ってより豪邸って程度で、しかも道中の治安の悪さが、パリの「影」って感じでした。ジョセフィーヌが集めたバラの庭園はバラ好きには素晴らしい目的地(夏だけね)だと思いますが、城好きには・・・イマイチってより、大ハズレでした。もしガッカリTOP10なら立派にランクインします。

2位 マーライオン (シンガポール)

歴史が無いシンガポール。
冷静に考えて、姿がキモイ。
顔がライオンで身体が魚って・・・そりゃぁねぇ・・・何かしなきゃって気持ちは解らないでも無いんだけどー。。。
どう考えても気持ち悪い。
シンガポールの人はコレをどう思っているのか・・・聞いても仕方のない事だとは思うけれど、個人的にキモさ満点。。。
でも、お笑い用のお土産で「マーライオン・クッキー(マーライオンのカタチしてます)」買った事あります。

3位 景福宮 (韓国・ソウル)

行ったのは20年以上前です。今の状況は不明ですので、ココだけご理解お願いします。
「宮」とはいえ、建物は中に入れないので、庭をウラウラと歩く・・・という結構シュールな感じ。
当時は「過疎ってる」なんてレベルじゃないくらい、人がいなかった。
敷地は割と広い・・・とはいえ、ガイドさんに案内されながら庭を歩く訳ですが、とにかく誰にも「会わない」レベルの過疎っぷり。
更に「宮殿」の割には・・・庭がショボい。。。というか、「庭園」じゃないんですわ。こう・・・テキトーに木を植えた、池作った・・・という感じに見える。
冷静に考えると、韓国(朝鮮)って冬はかなり寒いから、造園って事にあんまり向かない国なのかも知れない。
たまーに見かけた人・・・というのが、観光客では無く、韓国人の新婚カップルが写真撮影に1-2組来ている程度。
今は大人気の様ですが、20数年前は、誰も行かない様な過疎った場所でした。
もしかして・・・当時は「いろいろ盛る」前だったのかも。。。(勝手な想像です)

他にも、モンマルトル(治安が悪くて嫌い)とか、上記のマルメゾン城とか、エズ(町全部イヤ)とか・・・イロイロあるんですけど、皆様の「ガッカリ」な観光地話をお待ちしています!

理由、書いて下さいね。

それでは、ガッカリ具合を・・・どうぞー。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?