化粧品オタクな方だけ回答してください

no Image

匿名 さん

特定の商品の話になってしまうんですが…

私はどちらかというと◯生◯ほど、確かな商品を提供してくれると思っていて、わりと信頼しています。

高価な物は、ですが…
プチプラのクレンジングなどは、目に沁みたり、シャンプー&コンディショナーは、石鹸でもなかなか落ちないほど変にツルツルしたり、やたらパサパサになったりして、「どうしてこの商品を販売したんだろう?」という物もあります。

ただ高価なものはある程度期待できるなぁと思っています。
ちゃんと化学に基づいて作ってるというか…
ある化粧水は、小ジワもなくなりました。同じスキンケアの商品でも値段で肌の感じが変わるのかと驚きました。


ただ、中堅ブランドの◯キ◯◯◯◯ですが、毎回、思わず買いたくなるような良い商品を出してくれて、つい、今回は買ってみようかな…という気になるんですが、毎回毎回「可も不可もなく」という結論になります。

ファンデーションは粉質がデパコスに劣ったり…
デパコスの方が、粉質も持ちもよかったり。
特にルースパウダーだと、同じ値段のルースパウダーと比べた場合、コーセーの方が良かったです。コーセーのコスメデコルテのルースパウダーは、粉質が良くて、よそ行き肌のようになって、持ちも良くてよかったです。しかも色付きですし。比べたのは同価格帯の5000円の◯◯◯◯◯◯です。

中堅ブランドの◯キ◯◯◯◯ですが、どう思いますか?

値段の割にはとてもいい商品を提供してくれるんですが、どうしてもデパコスに劣りますよね…?

ファンデーション、下地など。
デパコスを若い女性向けに特に強化してくれたらいいのに…と思ったことが多いです。

あなたがそう思うならそれでいい、という意見もあるかと思いますが、自分は何度か広告で期待して、今度こそは…!と思って買ってみたのですが(あるいは試し塗り)、別の商品の方が良かったなと思ったことが結構あったので…
化粧品が好きなので、つい、ラインや広告をチェックしてしまうんですよね。

伏字ばかりですみません。
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?