医療事務未経験

解決済み
いつもお世話になっております。

来年2月から婦人科系のクリニックで未経験ではありますが医療事務として働くことになりました。

カルテやレセプト作成など、医療事務のお仕事は多岐に渡り、未経験からだととても大変だと聞きました。どんな小さなことでも良いので今から何か準備(勉強)したいと思っております。

こちらの分野に詳しい方、今からこれは準備しとくべきだというものがあればご教授頂きたいです。。

ログインして回答してね!

Check!

2020/12/23 00:14

医療事務未経験とのことですが、資格は持っていますか?
資格あって未経験ならそこまで準備することもない気がします!!
資格すらないなら、せめて医療事務の本読んでおいた方が良いと思いますよ。
私は専門学校で医療請求事務検定や秘書検定やらたくさん検定取りました。
とても大変なので頑張ってください。
わからないことをわからないままにしたり(知ったかぶり)は後々聞きにくくなるし自分が困るので、その都度確認したり聞いたりしてください!!

質問者からのコメント

2020/12/23 00:24

資格は持っておりません。
やはりかなり大変ですよね。
今からできることに取り組みます、ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?