恋愛したいと思わない

no Image

匿名 さん

30目前にして、彼氏が10年間もいません…。
その理由を言いはじめたらキリがないですが、出会いもなく、自ら出会いを求めて動くことも面倒くさくてしなかったし言い寄られても断ってきた結果がこれです(笑)

この歳になるといろんなことが見えてきてしまい、なりふり構わずぶつかったり何も考えずに生きるということもできなくなり、どんどん恋愛というものをしたくなくなってしまいました。

すでに毎日が充実してるので、恋愛したら頭を悩ませてネガティブになってしまうだろうし、そういうのも面倒くさいなと思ってしまいます。

やはり恋愛はしたほうがいいでしょうか?
それともいまどき恋愛なんてしなくても全然大丈夫でしょうか?

親が最近小さい子供に過剰に反応しており、やはり孫を見たいのだという気持ちが伝わってきて辛いです……

ログインして回答してね!

Check!

2020/12/26 22:57

今どき恋愛しなくても、楽しいことが山ほどあると思います。
もしかしたら30半ばで恋愛しとけば良かった!!と思うかもしれませんが、今したくないなら、しようとしても長続きしないだろうし軽い気持ちで好きに生きれば良いと思います。
私は結婚しましたが、子供は考えていません。だけど親から孫が見たい攻撃をされてて辛いです。結婚しても独身でもこういった辛い気持ちは付き物かと。子供を産んで育てるのは親なんだから自分の好きにさせてくれ!と思う気持ちと、親孝行の文字が頭にチラつく気持ちが時々あります。

自然に恋が出来るまで恋愛のことは放ったらかしにしておいて良いのではないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?