年相応メイク

no Image

匿名 さん

24歳です。一重で化粧がしにくいこともあり、基本眉を描いてたまにアイシャドウを塗る程度です。仕事は華美なメイクはできないので、眉のみです。化粧気がなく芋くさいこともありいつも年相応に見られません。大学生や酷いと中学生と言われます。

メイクが似合わない分、髪や服には気をつけていますがやっぱりメイクしかないのかなと悩んでいます。

一重がコンプレックスで、色々YouTubeを見ても大体の人が奥二重や軽いまぶたで参加にならなく、たまにラメのあるアイシャドウを塗ったらアイラインを引きます。でも出かけて帰ったときにはラメもアイラインも取れてしまっていています。
肌は荒れやすく合わないものだとすぐに痒くなったり、ニキビができてしまうので色のついている日焼け止めをするだけです。

少しでも垢抜けて大人っぽく見られるには、どこをどんな風にメイクしたらいいでしょうか?またアイメイクが落ちにくくするには何かいいアイテムありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/1/18 03:26

お肌のトラブルが起きやすい体質のようですが、今は肌に極力優しいファンデーションもありますのでファンデーションをさっと塗るのでも大分違うと思います。(塗っていたらすみません)
社会人ということで派手すぎはいけませんが、適度なメイクと地味なメイクは違います。
眉毛は少しシャープめに描いてキリッとさせて、でもキツくなりすぎないようアイラインはブラウン等の馴染みのよいものでナチュラルにでも大きくみせて、チークと口紅もするのがよいと思います。ナチュラル=ノーメイクには見えないよう血色感は大事な気がします!
私も昔同じような悩みがあり、あえてちょっとだけ濃いめ(笑)にメイクしていました。目元をバチバチにはさすがに...ですが、眉毛や口紅をしっかりするだけで落ち着いた雰囲気になりました。
消えてしまうアイラインやシャドウは余計な油分をパウダー等でしっかりとります。そしてアイベースも塗ってみたりプチプラ~デパコスでも滲みにくい物を色々ためしてみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?