雨の日、どーすればいいの?(;´Д`)

ついに梅雨入りですね;

私の髪は
多くて、硬くて、くせっ毛で・・・(´A`。)
広がりやすく、雨の日は最悪です。

最近は、朝ロールブラシを使ってひっぱりながらブローをして、その後にあんず油をなじませて落ち着かせています。
でも、雨の日や自転車に乗ったときはすぐにくずれてしまいます。

ソフトワックスで固めるというのを考えましたが、少しでも固めるのは校則で禁止なんです;;
ワックス以外でも固めるのはダメです;;

指どおりはそのままに、スタイルキープできるような方法はありませんか?
また、あんず油の後につけるとなじまなかったりするのでしょうか?

実例を教えていただけるとありがたいです。
失敗例でも参考にさせていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/10 22:55

アイロンの話のつづきです♪
わたしは、「180℃で、少量を挟んで、1回だけ!すーーーーっと決める」と教わりました。
美容院で初めてやっていただいたときは、完全に乾いたはずなのに、その髪から湯気が出てちょっと怖くなりましたが、仕上がりを見て納得しました。
低温だと何度も同じ場所にかけてしまうから、かえっていたむんだそうです。
私の今持っているアイロンは、160℃までしか上がらないのでつい2回やったり毛先だけなんどもやったりしてしまいます。やっぱり時間をかけるとその分痛みますね。
でも180℃まで上がるアイロンって、安いものの中には、ないですよね。。。。悩ましいところです。
ちなみに私はロングなので、ヴィダルサスーンの古いモデルの幅広のを使ってます。5000円はしなかったと思う。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?