もし、自分の悪口が聞こえたらあなたはどうしますか?

解決済み
悪口を耳にした、
というのは「噂に聞いた」
などではなく、自分が
その場にいて「聞えて
しまった」という
場合に限ります!


どうしますか?という
質問もおかしいかも
しれませんが、ちょっと
気になる方、ご回答
よろしくお願いします笑い



私は先日クラスの女子に
自分が嫌われている
みたいなことを、会話
から聞き取りました。

その場はもちろん全く
聞えていないふりをしていました。 
私はその子たちを好き
でもないし、仲良くも
ないのでべつに
気にしていません。
嫌いな人に嫌われるなら
いっか~、こっちから
関わらなきゃいいし。

というのが、私の意見です。
仲のいい子たちに
言われていたなら、
それはさすがにショックですが…



特に悩んでいるわけでもなく
相談しているわけでも
ないのですが、みなさん
だったらどうしますか?
ちなみに学校の中で
一番仲のいい子に言ったら
「それ私のことでしょ?
いいたいことあんなら
直接いえよ」という
そうです


みなさんそれぞれの
意見があると思うので
ちょっと気になり
質問してみました
本当に悩んでいるわけでは
ないので「私なら
こうするな~」という
お話をお聞かせください

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/12 00:45

開き直られたことがあります。
「悪口」ではなく、「お前の今後を思って言ってやっている」とorz

もうほんとに、開いた口がふさがらないとはこのことです。
また、「隠れていっていないので陰口ではない」とも。
以後、この人たちとは一切関わっておりません。

このような人と一緒に居ると、自分の質まで下がりそうで怖いので。
ほんとに、皆さんおっしゃっていますが、
「悪口を言っている人間の顔は醜い」です
ほんっと、怖いです。人間、こんな顔までできるんだというくらい

そういう人に限って、自分の子とは棚に上げます。
自分にコンプレックスがあるから、人のも目に付く。
人に、「お前のココが気に食わん」とか言葉を選ばず平気で言える人は
たいがい、言った人自身が出来ていないです。
だから、そんな人とは関わらないというスタンスは正しいと思います。

もし悪口が聞こえてきたら、それとな~~~く聞いておいて、
後で自分で前向きに分析してみて、自分の糧にします。
わかりやすく、「あることないこと言っている状態」でなければですが。

私も、多くの悪口・陰口を耳にしてきました。
中には、私自身についていわれていることもあったし
罵詈雑言を書きなぐった手紙(といえるのか)をもらい
呼び出しもくらったことだってあります(行かなかったけど)。
明らかにイジメである状況でもスルーしました。
一度は呼び出しにだって対応しましたが、
行っても5対1で徹底的にその人たちの日常のストレスの(私には関係ない)
憂さ晴らしをされるだけなので、めんどくさくなって
今はもうその人たち&そのとりまきには、絶対に関わりません。


きっと、もっと性格の歪んだ人だってこれからの人生、出会うと思うんです。
でもその分、ステキな人にだって出会うはず
「前向きに、ポジティブなオーラを持っている人には、
同じく、ステキな人が集まって、その人たちは伸びていく。」
というのは、先生のお言葉です。
受験生なので、勉強に絡めておっしゃっていたのですが、
対人関係でも同じことが言えるかな~と思います。

いろいろわき道にそれましたが、結論:そんなことは気にしない。
以上です

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?