リップコンシーラーの使うタイミングを教えてください。
匿名 さん
はじめまして、リップコンシーラーの使い方がわかりません。
というか、使い方はわかるのですが、ティントとかグロスみたいなケースに入っているリップを使用する時は使用するかと思いますが
例えば、私は3CEの画像のプランピングリップのコーラルのリップを持っているのですが、こういったタイプのリップをぬるときにリップのコンシーラーは必要でしょうか?
私はできれば見たまま発色をしたいので気分的にはコンシーラーをしたいのですが、どうしてもコンシーラーの独特なファンデーションをちょっとゆるくしたような質感が、後から塗るリップの色と混ざってしまい、上手く塗れない様に思います。
それとも、画像のリップを塗る場合はコンシーラーは必要ないのでしょうか?
どういうタイプのリップを使用する際にコンシーラーが必要になるのか教えて下さい。
また、画像のリップでもコンシーラーを使用する場合は、どうすればリップとコンシーラーの色が混ざらずに綺麗に塗れるのか、対処法や、おすすめのコンシーラーがあれば、是非教えて下さい。
というか、使い方はわかるのですが、ティントとかグロスみたいなケースに入っているリップを使用する時は使用するかと思いますが
例えば、私は3CEの画像のプランピングリップのコーラルのリップを持っているのですが、こういったタイプのリップをぬるときにリップのコンシーラーは必要でしょうか?
私はできれば見たまま発色をしたいので気分的にはコンシーラーをしたいのですが、どうしてもコンシーラーの独特なファンデーションをちょっとゆるくしたような質感が、後から塗るリップの色と混ざってしまい、上手く塗れない様に思います。
それとも、画像のリップを塗る場合はコンシーラーは必要ないのでしょうか?
どういうタイプのリップを使用する際にコンシーラーが必要になるのか教えて下さい。
また、画像のリップでもコンシーラーを使用する場合は、どうすればリップとコンシーラーの色が混ざらずに綺麗に塗れるのか、対処法や、おすすめのコンシーラーがあれば、是非教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!