恥を偲んで相談します。友人関係の事です

いつも@コスメの皆様には、コラム読んで頂いたり、いいご意見頂き、有り難く思ってます

実は、最近、肌荒れ酷く治りません。自分自身で原因もわかってます

昔の友人関係です(__)正直、私はそんなにマジメもなく、学校も中途半端、かなりいい加減でした

まぁ四十歳になり、その罰が来るとは思いませんでした

久しぶりに会った、その当時の仲間の一人から(優等生タイプ)、何故貴方はうちの学校へ来たの?入る意味分からないと否定されてしまいました

多分彼女には悪気がないのは分かっていたけど、ショックでした

ある男友達に相談しても、結局は無しのつぶて
逆にこの男友達の態度にも、不信感を持ってしまった

私達仲間を知る人いわく、私が関わり過ぎ、それに気にし過ぎる所がダメらしい

まぁお前もいい加減にしろ(怒)こんなに温度差がある人達とは、普通、無理だろうと指摘されました

もちろん↑の方の意見も分かります(__)こんなに温度差があって、普通に関わって行くのが困難なのも

ただ、学生時代、ダラダラしてただけで、ここまで言われなきゃ行けないのかなぁ。学生時代の仲間とは違う仕事で頑張ったのに、子供を持ちながらも働いた私を見て貰ってないことがきつかった

自分自身を全部否定されたみたいで
だから気が付いたら肌荒れ酷くなった(笑)


男友達いわく、仲間はそこまで深く考えてないよと、言うが、これって‥
どう反応したらいいか

正直縁を切るは簡単だと思います(__)だけどこんな簡単な理由で‥情けなくて

今、@コスメや新しい仕事で、何とかやっているのに。

本当、集中出来ない自分自身が悔しいです

後、肌荒れにいい化粧品や、こんなにイライラしている私に言い精油や香りも教えて下さい

今、突然ニキビ出来たり、肌が赤み出てたり、ごわごわしてます

スキンケアは
夜洗顔はやめて
朝はアミノ酸系洗顔で
化粧水も染みているので
クラランスの美容液か
ヴェレダのアーモンドのクリーム付けてます

これで何とか凌いでますが、少しは改善して、極端な痒みも無くなりました

メイクもファンデーションが痒いのでポイントメイクのみにしてます
何とか最近、BBクリームと粉は叩けるようになりました

ボディケアはオイルかひたすらクリーム塗り、これで赤み無くなりました

多分心がどうにかならないと、無理な気もします
本来敏感肌ではないので、困ってます(__)


すみません(T-T)
本当恥を凌いで、皆さん返信よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/13 09:50

大丈夫でしょうか?
いてもたってもいられず、出しゃばって参りました。chii1208と申します。

その同級生の方は何気なく言ったのかも知れませんが、まあずいぶんと勝手な事をおっしゃる方ですね。お会いしたこともないうーたんたーたん様の同級生を悪く言うのもあまり良くないですが。

どうしても医者になりたい! 医者以外考えられない! だから調理師専門学校に入学しました!
「いや、『だから』の使い方おかしいしその学校に入る意味が分からないから」
このぐらいのズレっぷりで初めて言っていいことですよねぇ。

入試で「この生徒は学校に必要か否か?…必要!」とされたので入学したというのに、それを入試担当者でもない人間から「入る意味が分からない」と言われるのでは腹も立ちますよね。

うーたんたーたん様、これは怒っていいことだと思います。
「こんなつまらない事で怒って縁を切るなんて」と気に病んでいらっしゃる印象を受けました。
せっかく大切なご家族がいらして@cosmeでもお仕事でも頑張っているのに、たった1人の妙なことをいう人間のせいで気持ちが乱されては勿体無いです。

40歳で18歳の娘さんがいらっしゃるということは、仕事をしている期間のほぼ全てを子育てと両立なさってこられたとお見受けしました。
さらっと書いてらっしゃるけど本当に本当にすごいことですよ!
同年代の友人が小さい子を抱えて働いているのですが、本当に尊敬します。
それに、ママと一緒にコスメを楽しめるなんて娘さんがうらやましいです(笑)。こんな素敵なママが顔を曇らせてちゃだめですよ!

人って相手を妬ましく思うと「何かけなせるところはないか、何かアラがあるはずだ」と血眼になって探してしまうのだと思います。それが今回の同級生の方の「この学校に入った意味が分からない」ではないかな、と思いました。
うーたんたーたん様が頑張らずにさらっと難しいことをやってのけた(ように見えた)ものだから、必死であら探しした。それなのにこんな抽象的な、それこそ意味の分からないことを言うしかないとは……無駄な時間、お疲れ様でした~と言いたいところです。
本音を言えば「何も知らないくせに勝手なこと言ってんじゃねぇ」といったところですが。
すみません、言葉が乱暴になりました。

思うに、「仕事だから関わらなければ物事が進まない!」という以外の人間関係であれば、自分にとって居心地が良い人とだけ一緒にいてもいいのではないかなと思います。あまりにもアイデンティティが傷つくようなことがあると、体の方に影響が出てきますから。現に肌荒れとして表れてしまっているんですよね?
簡単な理由で縁を切ったっていいじゃないですか。
「どうも一緒にいると嫌な思いをするから、フェイドアウトしちゃったのよね」
誰も情けないなんて思ったりしませんよ。

さて肌荒れですが、私はどうしようもなく荒れたときは徹底的に水分と油分の補給のみに努めます。
精製水にグリセリン程度の超シンプルな化粧水をたっぷり使い、馬油を薄くつけます。メイクはせっけんで落とせる日焼け止めにルースパウダーのみ。かゆみなど問題がなければチークのみ薄くつけます。風邪のフリしてマスクをつけたりも(笑)。
アロマですと、カモミールは肌荒れに良いとよく聞きますね。プチグレンは気持ちが沈んだときに効果的だそうです。私は個人的に柑橘系の香りが好きで一番リラックスできるので、化粧品ならラフラのシリーズを取り入れることもあります。

長々と書いてしまい失礼致しました。
うーたんたーたん様のお役に立つことがひとつでもあれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?