一人ってダメですか

解決済み

no Image

匿名 さん

人といるより、一人の方が気楽です。
人と話すのが苦手です。

友達からは、明るい性格だねとか、大人しいタイプかと思ってたけど違うとか言われます。

人と話すのも遊ぶのも嫌いじゃないですが、どうしても疲れます。
心も体も一人で穏やかに過ごすことでリフレッシュできるので、ずっとずっと人と一緒にいるとリフレッシュできません。

私はインドア派で、運動は嫌いです。
それを人に話した時に、
「もっとお日様の光を浴びようよ」
「体を動かすと気持ちいいでしょ?」
とか言われるのは、もっと嫌いです。

人と関わるのは嫌いではないですが、そんな人間なので、積極的にパートナーを作りたいとは思わないし、今は寂しくないです。
仕事はできているし、寂しいと思ったら、人と話すようにすればいいと思っています。
それってダメなことですか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/5/8 23:15

全然ダメなことではないと思います。
人として社会人として必要最低限のコミュニケーションがとれていれば何の問題もありませんし、無理してパートナーを作る必要もありません。
人の幸せはそれぞれですよ。
あなたの人生です。あなたの思うように生きてください。
それが一番健康にいいですよ(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?