ボサボサ髪の直し方
解決済み
髪がボサボサになってどうも垢抜けません。朝のスタイリングでどうやって直せば良いのか分かりません。
少し気になる程度でしたらアイロンで直した後、ワックスを揉み込んでいます。その後、手に残ったワックスでつむじあたりからぴょんぴょんでているアホ毛を押さえています。
爆発してるレベルだったら髪全体を濡らしてドライヤーで乾かした後に、先程の工程で直しています。
家を出る直前は良いけど、自転車に乗ったり顔にかかる髪を耳にかけてたりしたらだんだん家を出る前のボサボサに戻っています。
少し気になる程度でしたらアイロンで直した後、ワックスを揉み込んでいます。その後、手に残ったワックスでつむじあたりからぴょんぴょんでているアホ毛を押さえています。
爆発してるレベルだったら髪全体を濡らしてドライヤーで乾かした後に、先程の工程で直しています。
家を出る直前は良いけど、自転車に乗ったり顔にかかる髪を耳にかけてたりしたらだんだん家を出る前のボサボサに戻っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/5/13 22:11
美容院でトリートメントするのはいかがでしょうか。長持ちするわけではないので定期的に通う必要がありそうですが、アホ毛がなくなるのでたまにするとストレス解消になります。
通報する
通報済み