19才でギャルメイクはダメですか?

春から専門生になり今年で
19才になります。
そろそろ落ち着いていきたい
年なのですがバサバサつけまや
濃い?化粧をするのが
いまだに好きです◎
ダイヤモンドラッシュのつけまなど
束タイプが自分の目に
合っているのも理由としてあります
(地元の友達と遊ぶと特に
メイクが濃くなります^^;…)

もちろんナチュラルも好きで
学校でわ茶色のシャドーに
スプリングハートアイラッシュ*2番
黒のカラコン.下はマスカラせず
目頭辺りに薄く白のシャドーのみ

自分なりのナチュラルで居ますが
遊びに行くとどうもギャルメイク…

やはり年を考えナチュラルで
行くべきでしょうか?
未だに高校生に思われたりします
濃いのが原因かと自分自身は
そう思うのですが目が小さいので
大きく、かつ大人可愛く見せたいです



どなたかアドバイス教えて下さい(;_;)

ここまで長々と読んでくださり
ありがとうございます。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/22 21:47

そんなことないと思います^▽^
自分のやりたいファッションをするのが一番だと思います☆
私は逆に、16~7のころから女子アナ系、いわゆるコンサバな格好が好きで、両親や友達にはもっと若々しい格好でもいいんじゃない?と言われたりしていました。
問題は外見より中身が落ち着いているかどうかではないでしょうか?
確かにギャル=落ち着かないというイメージはあります。
それで本当に、時と場合を考えずにいつも濃い化粧をするような人は、自分の好きな格好をする資格なんてないと思います。
ですが、拝読させていただいたところ、学校ではいきすぎないナチュラルメイク…と自分なりの配慮をなさっているようで、すごく立派な方だなぁと思いました。
見た目ギャルなのに実は大人って、とってもカッコよいと思います☆☆

それにメイクの方法や系統って一つに統一しなければいけないものではないんじゃないでしょうか☆
学校ではナチュラル、地元ではギャル、全然構わないじゃないですか!
私はメイク勉強中でそんなに雰囲気が違うメイク方法をいくつも持っていないので、ギャルとナチュラルが使い分けできているのがうらやましいです。

あと、雑誌によっては、つけまをがっつりつけててもナチュラルに見えるメイクや、ナチュラルに見えてデカ目を狙うメイクなどが載っているものもあると思います☆

個人的には、19歳はまだまだギャルいけると思います♪♪
大人かわいいは私も目標です!^▽^

若輩の意見ですが、参考になれば幸いです。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?