特定化粧品メーカーによる嫌がらせ行為

前回の質問の続きです
https://www.cosme.net/chieco/question/202344/detail?page=2


私がタブレットで撮った写真でコスメのパッケージを作って販売しているようです。
私にはこのようなデザインは出来ませんが、
私が撮った画像関連とにており

https://m.qoo10.jp/su/1287546871

こちらの名画のような外見を
私がしているとの示唆的パッケージになっており、
最近の中華コスメに特に多いです
(トランプ女王wwwwwwwとか言ったような
「誰もが私を好きでない」を皮肉ったデザインなど)

Flowerknowsのテディベアシリーズが出る前に
貰い物の熊のペンケースが行方不明になり
何故かガレージでみつかった事があり
不法侵入者やメモ帳、私物の盗難がしょっちゅうあります。



けもフレでゴーストライター的な被害を被ったと思っており
これらコスメ製作に関わった女性達は
私を鏡見ろ的な威圧で販売行をして

何を伝えたいのでしょうか



みんなで私をいじめてモテたら嬉しいって遊びを

咎められずできて良いのでしょうか?
これらのテンションについていけないです。

グリッターマスカラは綺麗で塗りやすそうですが…

Hpの問い合わせからこの質問と同じように訪ねるか
デザイナーなどでない一般ですが弁護士に相談するべきか迷っています。


私自身は無職といえ、
もうこんなことをされたくないです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?