大きめのラメのアイシャドウって厚化粧になりやすいですか?

解決済み
私はブルベなのですが、今まで大きなラメのアイシャドウ=金色系ってイメージがあったので何となく控えてしまってました。最近インスタでブルベに合うラメ系のアイシャドウ(青みがかったピンクなど)を紹介している投稿を見つけて興味を持ちました。
けれどそのような投稿の大半は目だけを写した写真しかなくて、顔全体のバランスを考えると「やけに目だけ化粧が濃いメイク」になりそうで怖いです(T ^ T)
私の好きなインスタグラマーさんのメイクを見ている様子だと、金色だったらラメがあってもキラキラしてる、という印象だったのですが、これが青みがかったピンクやカシスピンクになるとどうなるのでしょう?

実際使っている方がいらっしゃったら教えてください!または、ラメが入ってるものでブルベに合う色があったら知りたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/24 17:59

ラメが強いものはハイライトのように、アイメイクの仕上げに1番高いところに指でポンポン位なら程よくなると思いますよ!広い範囲に使うならごく少しづつバランスを見ながらなら問題ないかと思います!

私はラメと言うとどちらかと言うと青白いイメージです!そういった色はブルベさん向きだと思います!タグの5342、5345はラメラメなアイシャドウです。やはり部分使いが良さそうな気がします!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?