家族で遊んだ懐かしのゲーム教えて下され♪

解決済み
おはようございます( *・ω・)ノ
夏休みもいよいよ終わりですね~。
(慌てて宿題やってました…)

子供の頃、家族やきょうだいと遊んだ『懐かしのゲーム』教えてほしいでござる♪
今回も是非!忍者になりきってお答えくだされ~☆彡

拙者『あくま島』小さな玉をゴールまで運ぶものでござる。
各所にあるトラップをボタンで操作するのでござるが、からくりにハマってしまうと横から出てきてやり直し(^_^;)
また遊びたい玩具でござる( ̄人 ̄)ニンニン

ログインして回答してね!

Check!

2021/10/17 11:32

青灰殿
拙者もスマホは今年デビューでござる(^_^;)
母の入院時に「連絡はLINEが基本!すぐ用意して!」と病院に言われ親子デビュー。
しかも危機感の強い母の方が使いこなしが早く、拙者は未だ分からぬ事だらけ・・不甲斐ない(T_T)
あくま島のゲームは知らなかったでござる。
YouTubeを見るとエポックの昭和56年発売らしく、タイマーがあって時間内にゴールを目指すもののようですな。
なかなかハイテクなゲームで拙者の幼き頃には無かったような・・・。
今見るとテレビゲームを具現化したような印象で、枕殿は最先端を行ってたのかもや知れぬと感心しておりまする。

今日はだいぶ涼しくなり、明日から更に冷えてくるようじゃが、青灰殿もお身体にはくれぐれもお気を付け下され。
ニンニン

質問者からのコメント

2021/10/23 11:34

JT殿☆
ご無沙汰してしまい、かたじけない(ー人ー)ニンニン
おぉ、拙者も本格的なスマホは今年デビューでござる!笑
仲間が多くて嬉しい~(≧▽≦)

『あくま島』調べていただいたでござるな♪
昭和56年・・確かにその頃でござる!
拙者、男きょうだいとふたり、、しかも誕生日がほぼ半年離れておるゆえ、誕生日はケーキのみ。
クリスマスは玩具1個ずつが基本。。
できるだけ一緒に遊べる玩具を選ばされていたのでござる(^▽^;)
(だから今でも可愛い玩具や人形が大好き)笑

母上殿が入院中だったのこと、もう退院されていたら良いのでござるが・・心配でござる( ;∀;)
急に寒くなったゆえ、JT殿も暖かくしてお過ごしくだされ☆彡

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?