出産後、上の子保育園

これから出産を控えてますが、
働いてる職場は産休制度がありません。
私が住んでる自治体は、
産休中は保育園に入れますが、産休を取らない(取れない)場合は退園になってしまいます。
産休制度はありませんが、上の子同様にまた働く予定です。
産休中は継続できて、産休を取らない(取れない)場合は退園しないといけない理由わかる方いますか?

決まりなので、退園になった場合は従いますが気になったので、、

ログインして回答してね!

Check!

2021/9/3 17:23

退園になる理由は自治体に問い合わせないとわからないと思います!

ただ、産休制度がない会社は違法です。
育休・産休は「育児・介護休業法」という法律で明確に制定されているため、「知らなかった」「うちは制度を持っていない」という会社にも無関係で適用されます。
産休を取らない(取れない)事は法律を犯していると言うことを承知ください。
ちょっときつい言い方になってしまいましたが、無事にご出産される事を祈っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?