断捨離

解決済み
断捨離について聞きたいです。

親が物に対して執着してます。
親とか兄弟から貰って使わなくなったものは処分するようにしてます。
毛布、冷凍庫、タンスなど。
親が家に来た時、物がなくてあれ?捨てたの?って聞かれて処分したと答えました。そしたら母親がなんで捨てたり売ったりするのよ!相談もなしに!いくらしたと思ってるの!最低だ!裏切りだ!と言われました。
冷凍庫は冷蔵庫についてるし、いらないって言ったら使わなくても置いてて、いつか使うかもしれないから、と 言われましたが処分しました。
毛布は一人暮らしなのに3つ4つぐらいありました。30年以上前の、古かったです。お父さんが給料で祖母に買った、
思い入れがあるようでした。

タンスも使わなかったからです。
聞いてもどうせ反対すると思って。
案の定激怒でしたが。

これって私が悪いですか?
いらないものはとっておく必要がありますか?

物は置いとくものじゃなくて、使うものですよね。

皆さん、コメントよろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2021/11/3 08:10

今度から相談してしてみてはいかがでしょうか

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?