雑誌の処分

みなさんはファッション雑誌捨てれますか?


わたしは現在も月2冊ぐらい雑誌を購入しています。(AneCanや美人百花など)
最新号を購入したら古いのは捨ててしまえば良いのでしょうけど…。わたしは一年前の同じ時期の雑誌を読み返したくなってしまうのでなかなか出来ません。(カバンの中身特集やヘアアレンジのページは何回も読み返します)

そんなわけでついに本棚に収納しきれなくなってしまい困ってます


みなさんはどのくらいの保管期間を経て雑誌を廃棄していますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/2 14:24

雑誌
私もなかなか捨てられません。
思い切って捨ててしまって、
後で読み返したくなり
後悔したことが何度もあります。
なので、捨てる捨てないはじっくり考慮します。
必要な情報が多く掲載されている雑誌は
2年前のもあります。
……というのも、
月刊誌は新しい情報が主ですが、
発売当初、
興味がなかった物がある日突然目に入り、
例えば口紅なら、他のカラーはあるかとか、
それを付けたモデルさんの顔が知りたいと思い
調べる時に役立ったりもします。
また、以前、DSでかわいいボトルの
ネイチャー&コーという化粧品を見つけ、
欲しくなりましたが、
世間でどんな評価かとか
どのような時に使うかわからず、
すぐに飛びつかず、
まずクチコミと雑誌で調べてみようと思い、
家に帰り、雑誌をめくっていると、
けっこう掲載記事が多くて。
「今までなんで気付かなかったんだろう?」
と思いました。
こんな経験がたくさんあるので、
なかなか雑誌が捨てられません。
化粧品に関しては、
世間の流行りと自分の中の流行りが
すべて一致しているわけではないので、
特に美容系雑誌は捨てられません(-_-;)

ファッション雑誌に関しては、
毎月絶対買うわけではなく、
本屋さんでぱらぱらページをめくり、
面白そうなら購入、
いまいちなら買わないようにしているので、
その段階で量が少なくなるのと、
ファッションは流行があるので、
比較的早く……といっても1年くらいは家にあります。
……でも、1年前の物をたまに読むと、
今はメインで使われているモデルさんが
「新人です」と初々しい顔をしていると、
それを見れたことで
なんだか特した気分になってしまいます。

ちなみに先日テレビで、
欧米の女性は、日本人が
雑誌を大切に読んでいる、とっておくことに
すごく違和感があると言っていました。
街頭インタヴューだったので、
ほとんどの外国人女性が
「読んだらすぐ捨てる。だって邪魔じゃない~」
と言っていました。
日本人て
本当に「もったいない精神」があるのですね(*^_^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?