髪の毛のパサつきについて
解決済み匿名 さん
普段髪の毛を乾かす時など、オイルにてお手入れをしておりますが、寝る前にしっとりとしていて調子がよくてもなぜか翌朝にはパサついていることが多いのですが、どうしたら良いでしょうか?皆さまは朝の髪の毛をどのようにしてセット(お手入れなど)をされておりますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/1/11 11:41
わたしも髪の毛がパサパサで悩んでいました。ちょうどその時、ドイツの皮膚科の先生が書かれた『皮膚の秘密』という本を読みました。髪の毛のパサつきは、シャンプーで洗うことにより頭皮の皮脂が髪に行き届かなくなることが原因だそうです。
信頼している美容師さんにその話をすると、「大量に汗をかくのでなければ、毎日シャンプーで洗わなくてもいい」と言われました。それを聞いてシャンプーの回数を減らし、週に数回はお湯で髪を洗い流すだけにしています(*^^*)
毎日していたシャンプーを止めるのには勇気が要りましたが、今では皮脂が天然のオイルになり、髪もしっとりとしていい感じです♪
美容業界は次々と魅力的な新商品を出すので、色々と試してみたくなりますが、実は、本来わたしたちももっている皮脂で十分なのです◎
信頼している美容師さんにその話をすると、「大量に汗をかくのでなければ、毎日シャンプーで洗わなくてもいい」と言われました。それを聞いてシャンプーの回数を減らし、週に数回はお湯で髪を洗い流すだけにしています(*^^*)
毎日していたシャンプーを止めるのには勇気が要りましたが、今では皮脂が天然のオイルになり、髪もしっとりとしていい感じです♪
美容業界は次々と魅力的な新商品を出すので、色々と試してみたくなりますが、実は、本来わたしたちももっている皮脂で十分なのです◎
通報する
通報済み